実践 成年後見 No.113 [単行本]
    • 実践 成年後見 No.113 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947469

実践 成年後見 No.113 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 成年後見 No.113 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    成年後見人等による法定代理支援の有用性を再考する
    1 財産管理のための法定代理支援の実情   
    司法書士 田代政和 
    2 要介護認定や生活保護等の申請などの公法上の代理権
    一般社団法人川崎市障がい者相談支援専門員協会代表理事 船井幸子 
    3 虐待や財産侵害に対する法定代理支援の実情
    弁護士 冨永忠祐 
    4 意思決定支援と銀行取引~自己決定権を尊重した預貯金の検討~
    三井住友信託銀行株式会社人生100年応援部審議役・中央大学研究開発機構客員研究員 吉野 誠 

    後見等事務報告および報酬付与申立てにかかる統一書式の解説
    最高裁判所事務総局家庭局付 都築玲子 
    事務管理と成年後見制度
    茨城大学准教授 福田智子
    日本成年後見法学会第21回学術大会傍聴記
    司法書士 山﨑順子 
    司法書士 船木美香
    加害行為を行った成年の精神障害者の両親が、法定監督義務者(民法714条1項)、または、準法定監督義務者(同法714条1項の類推)にも当たらないとされた事例――福岡高裁令和2年5月27日判決――
    北海道大学名誉教授 藤原正則 

    Ⅰ 犯罪歴があり、自殺企画を繰り返している本人への支援〔保佐〕
    社会福祉士 近藤 祐二/社会福祉士 多田委代〔ガイド〕 
    Ⅱ 被保佐人の民事再生手続〔保佐〕
    司法書士 林 徹/司法書士 浅井知子〔ガイド〕 
  • 内容紹介

    ・成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌!
    ・毎号の特集では実務で直面している問題点に焦点をあて、わかりやすく解説!
    ・後見実務に携わる弁護士、司法書士、社会福祉士、行政書士、税理士等の実務家をはじめ、研究者、行政担当者、福祉・医療・介護関係者、成年後見制度に携わる親族・市民等にとって役立つ情報が満載!
    ・113号では、「成年後見人等による法定代理支援の有用性を再考する」を特集!

実践 成年後見 No.113 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:新井誠(編)/公益社団法人成年後見センター リーガルサ(画)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:486556649X
ISBN-13:9784865566499
判型:B5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:105ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:250g
その他:特集:成年後見人等による法定代理支援の有用性を再考する
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 実践 成年後見 No.113 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!