必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本]
    • 必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003947523

必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 アブレーション前の基礎知識
    1 治療法の歴史と適応となる不整脈
    1 アブレーション治療の歴史と推移
    2 適応となる頻脈性不整脈
    3 頻脈性不整脈のメカニズム
    4 イラストレーションで理解するアブレーションに必要な心臓解剖
    2 不整脈診断の進め方
    1 心電図記録
    2 ウェアラブルデバイスによる心電図記録
    3 画像診断の活用
    3 EPSの理解
    1 EPSの手法
    2 心内電位図の見方

    第2章 アブレーション時の必須事項
    1 施設基準と周辺環境
    1 施設基準の紹介
    2 被曝の管理
    2 ICの取得と施行までの流れ
    3 施行時のセットアップ
    1 カテーテルアブレーションのエネルギー源
    2 カテーテルアブレーションで使用されるカテーテルとシース
    3 マッピングシステムの紹介
    4 アブレーション施行時の鎮静とモニタリング
    5 アブレーション施行前後の抗凝固療法
    6 術中・術後の合併症とその対策

    第3章 アブレーションの実際
    1 AFアブレーション
    1 PVアイソレーション
    2 再発・難治例での手法
    2 通常型心房粗動
    3 PSVTアブレーション
    1 AVRT(WPW症候群)アブレーション
    2 AVNRTアブレーション
    4 ATアブレーション
    1 focal ATアブレーション
    2 reentrant ATアブレーション
    5 PVCアブレーション
    1 RVOT起源のPVCアブレーション
    2 RVOT起源以外
    6 VTアブレーション
    1 特発性VTアブレーション(ベラパミル感受性VTを中心に解説)
    2 器質的心疾患に合併する心室頻拍アブレーション
    7 ブルガダアブレーション

    第4章 アブレーション後の管理
    1 フォローアップ:施行後に成功と判断する基準と再発時の方針
    2 術後の新たな不整脈
    3 薬物療法のありかた
    4 術後遠隔期の合併症
  • 内容紹介

    研修でカテーテルアブレーションの受け持ち医になったとき…… 不整脈専門医の取得のために…… カテーテルアブレーションの実際についてもっと詳しく知りたい先生に向けた,「一人でカテーテルアブレーション治療の全体がイメージできる」ための一冊。

    ▶エビデンスだけでなく,自験例に基づいてレクチャー!
    ▶知識の修得だけでなく,より実践的な手技が身につけることができる内容!
    ▶サクセスポイントやピットフォール的な内容にもふれ,かゆいところに手が届く!
    ▶多数の図表でビジュアルに解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 隆徳(イケダ タカノリ)
    東邦大学循環器内科教授・医学部長・大学院医学研究科長。1986年東邦大学医学部卒業。東邦大学医学部付属大橋病院内科研修医。2024年東邦大学医学部長・大学院医学研究科長
  • 著者について

    池田隆徳 (イケダタカノリ)
    東邦大学 循環器内科教授・医学部長・大学院医学研究科長

    職歴
    2011年 東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野 教授/東邦大学大学院医学研究科循環器内科学 教授
    2012年 東邦大学医療センター大森病院 循環器センター長
    2024年 東邦大学 医学部長・大学院医学研究科長

    学会活動
    International Society for Holter and Noninvasive Electrocardiology(理事長2021-23),International Society of Electrocardiology(常務理事),International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy(知事),日本心血管協会(理事長2022-24),日本循環器学会(理事・関東甲信越支部長),日本不整脈心電学会(理事),日本心血管脳卒中学会(役員),日本内科学会(評議員),日本心臓病学会(代議員)

必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:池田 隆徳(編著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4784905367
ISBN-13:9784784905362
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:26cm
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 必ずできる!実践的カテーテルアブレーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!