トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本]
    • トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947586

トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三樹書房
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    進化を続けるトヨタの本格4輪駆動車。1984年11月に発表されたランドクルーザー70系は、運転時の快適性や居住性のさらなる向上を求めるユーザーに対応するべく、「4輪駆動車の王者として優れた資質を継承しつつ、スタイルイメージの近代化、快適性の向上を図り、乗用車ユーザーまでも積極的に吸引する」というねらいを定めて開発が行われた。発売以降もモデルチェンジをされることなく、さまざま要求に応じて改良が続けられ、2024年に誕生から40年を迎えたのである。愛蔵版、400部全国配本。
  • 目次

    本書刊行に寄せて 小鑓貞嘉
    型式の読み方

    序 章 ランドクルーザー70系前史
    第1章 主査構想  ―開発責任者の70系にかける想い―
    第2章 70系開発者たちの証言  ―近代的4 輪駆動車を作る―
    第3章 改良を続ける70系  ―製品企画担当者に聞く―
    第4章 70系の改良の変遷史  ―絶え間なく進化を続ける―
    第5章 特装車  ―顧客の要望を目に見える形に―

    新型ランドクルーザー車両概要
    生産年表
    「ランドクルーザー」「レクサスLX・GX」販売台数
    参考資料
    あとがき
  • 内容紹介

    【トヨタ ランドクルーザー70系誕生40周年】1984年11月に発表されたランドクルーザー70系は、運転時の快適性や居住性のさらなる向上を求めるユーザーに対応するべく、「4輪駆動車の王者として優れた資質を継承しつつ、スタイルイメージの近代化、快適性の向上を図り、乗用車ユーザーまでも積極的に吸引する」というねらいを定めて開発された。発売以降もモデルチェンジをされることなく、さまざま要求に応じて改良が続けられ、2024年に誕生から40年を迎えた。これを機に『トヨタ ランドクルーザー70系 その開発と改良の足跡』の装丁を、誕生40周年を記念したものに一新して刊行する新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    難波 毅(ナンバ タケシ)
    写真家。1953年生まれ。日本経済新聞社カメラマンを経て1986年独立。オーストラリアの奇岩・奇景の撮影をライフワークとして取材を重ねる。新聞社時代にBJ41V型を購入、フリーになった際にはこの車をオーストラリアへ運び半年間の取材。この旅でオーストラリアの奇岩風景をライフワークにすることを決意。その後、毎年のようにオーストラリア・アウトバックを取材。その時の足はいつもランドクルーザーである。国内では長い間『4×4MAGAZINE』誌などで撮影を担当、併せて海外の記事も寄稿するなどフォト・ジャーナリストとして活動
  • 著者について

    難波 毅 (ナンバ タケシ)
    写真家。1953年生まれ。日本経済新聞社のカメラマンを経て1986年独立。新聞社時代に購入したBJ41V型を船でオーストラリアへ運び半年間の取材旅行をする。この旅でオーストラリアの奇岩風景をライフワークにすることを決意するとともに、現地でランドクルーザーの働きぶりを目の当たりにし、日本で生まれオーストラリアで育ったという表現の意味を肌で知った。その後もオーストラリア取材を重ねるが撮影旅行の足は必ずランドクルーザー。「何があってもこのクルマなら帰ってくることができる」がその理由。国内では長い間『4×4MAGAZINE』誌などで撮影を担当する傍ら、海外の記事も寄稿するなどフォトジャーナリストとしても活動する。
    2008年12月、ランドクルーザーがオーストラリアに本格輸入されるようになって50周年となる記念のDVDドキュメンタリーを製作。さらに取材の足を世界に延ばし2011年にランドクルーザー誕生60周年の2作目を、2014年には発売開始30年を記念するランドクルーザー70系に焦点を絞った3作目のドキュメンタリーをリリースしている。

トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:難波 毅(著)
発行年月日:2024/11/02
ISBN-10:489522824X
ISBN-13:9784895228244
旧版ISBN:9784895227162
判型:B5
発売社名:三樹書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:26cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 トヨタランドクルーザー70系 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!