保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) [単行本]
    • 保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947616

保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育を考える6つのキーワード解説つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 0・1・2歳児の保育現場から(概観 心通じ合う関係と子どもを支える環境;0歳児クラスの保育現場から;1歳児クラスの保育現場から;1・2歳児クラスの保育現場から)
    第2部 3・4・5歳児の保育現場から(概観 子どもがつくり出す遊びの世界と支える関係性;ごっこ遊びとイメージ;多彩な保育環境;心が通う関係性)
  • 内容紹介

    「保育を見る眼」が豊かになります

    保育の専門家が園を取材。園での子どもと保育者の様子を自ら写真・動画で撮影。著者が子どもの姿、保育者のかかわりなどについて写真・動画を見ながらふりかえり、語り合っています。
    0歳児~5歳児の保育シーン22(例:0歳児クラス 遊具を通して伝わる思い、異年齢クラス 遊びの中の自由感など)を掲載。

    何気ない日常の中にある子どもの成長・発達を見逃さない保育者の視点(見ること)に注目。本書を読んでいる方は、保育シーンを写真で見ること、ふたりの専門家による解説(語り合うこと)によって、自分以外の保育の視点にお気づきになることもあるでしょう。きっと「保育を見る眼」が豊かになり、保育の質のアップにもつながると思います。

    2次元コードつきで11の取材動画が見られるので、保育シーンの理解に役立ちます。
    6つのコラム「保育を考えるキーワード(子どもの居場所、「トラブル」をどう見るかなど)」も掲載。

    ほかの園の保育の様子をご自宅や園にいながら学べる1冊。忙しくてなかなか他園の見学に行けない保育者の方へ、園内研修で同僚と保育についていっしょに学びたい方などにおすすめです。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    園で撮影した写真約320点を掲載。子どもの写真をパラパラ見ているだけでも楽しめると思います。著者の西先生、伊藤先生がご自身で取材、それぞれの視点から、保育現場のシーンをわかりやすく語り合っていらっしゃるので、読みやすいです。
    ぜひお手元にとってご覧ください。取材動画を見られる2次元コードつきですから、スマートフォンなどのご用意もお忘れなく。


    図書館選書
    著者自ら園を訪問し、取材・撮影。保育現場での写真・映像を見ながら著者が子どもの姿、保育者のかかわりなどについて語り合っています。本書を読むと、きっとあなたの「保育を見る眼」が豊かになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西 隆太朗(ニシ リュウタロウ)
    お茶の水女子大学教授。保育における関係性の意義について、子どもたちとかかわりながら、保育学的・臨床心理学的研究を進めている

    伊藤 美保子(イトウ ミホコ)
    ノートルダム清心女子大学准教授。保育士を長年務め、子どもたちの姿にひきつけられて、保育の観察研究を続けている

保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:西 隆太朗(著)/伊藤 美保子(著)
発行年月日:2024/11/04
ISBN-10:4098402424
ISBN-13:9784098402427
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 保育を見ること、語り合うこと―0~5歳児保育の写真・動画から学ぶ(新幼児と保育BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!