傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本]
    • 傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本]

    • ¥4,500135 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003949936

傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,500(税込)
ゴールドポイント:135 ゴールドポイント(3%還元)(¥135相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳳書院
販売開始日: 2024/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水墨画家・傳益瑤が、一茶の俳句と芭蕉の「おくのほそ道」から67点を描き、文章とともに収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 一茶(雪とけて村いっぱいの子どもかな;ちりめんの狙を抱く子よ丸雪ちる;桜さくらと唄われし老木哉;痩せ蛙負けるな一茶これにあり;朝顔や吹倒されたなりで咲く ほか)
    2章 芭蕉(草の戸も住替る代ぞひなの家;行春や鳥啼魚の目は泪;あらたうと青葉若葉の日の光;野を横に馬牽むけよほとゝぎす;田一枚植て立去る柳かな ほか)
  • 出版社からのコメント

    水墨画家・傅益瑶が、小林一茶の俳句と、松尾芭蕉の「おくのほそ道」から67点を選んで絵を描き、文章とともに収録した作品集。
  • 内容紹介

     水墨画家・傅益瑶(ふ・えきよう)が、小林一茶の俳句と、松尾芭蕉の「おくのほそ道」から67点を選んで絵を描き、文章とともに収録した作品集。「アジアと芸術」シリーズの第2弾。

     著者は、中国画壇の巨匠・傅抱石を父に持ち、幾多の風雪を越えて日本に留学。平山郁夫氏、塩出英雄氏といった名だたる画家に薫陶を受け、中国伝統文化を礎に、水墨画の新境地を拓いてきた。
     著者は本書で語っている。「時に想像の翼を広げて、私は二人の詠んだ世界を描きました。時空を超えて芸術と自由に遊ぶことは、人間だけに与えられた素晴らしい特権であると私は思っています」(「はじめに」から)

     カバー絵は、著者の書き下ろし画である。近江国・義仲寺での時雨忌(芭蕉忌)に駆けつける一茶(左)の目には芭蕉(右)の姿が。芭蕉が世を去って百年あまりの歳月が流れていた――。
     一茶は詠んだ。「義仲寺へ急候はつ時雨」――。
    「二人の俳句に流れる精神は通じ合っている」と著者は言う。独自の世界観で描かれた作品の数々に触れ、一茶と芭蕉と一緒に旅するような遊び心に溢れた一冊となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    傳 益瑤(フ エキヨウ)
    水墨画家。1947年、中国江蘇省南京市に、中国画壇の巨匠・傳抱石の第五子として生まれる。79年、国費留学第一期生として来日、創価大学で日本語を学ぶ。81年、武蔵野美術大学大学院で塩出英雄氏に師事。83年、東京藝術大学平山郁夫研究室に入り、研究生として敦煌壁画の研究と日本画を学ぶ。長年の国際的活動がたたえられ、中国国務院から「第五回中華之光賞」、日本政府からは令和3年度「文化庁長官表彰」が授与されている
  • 著者について

    傅益瑶 (フエキヨウ)
    傅益瑶(ふ・えきよう) 水墨画家。1947年、中国・江蘇省南京市に、傅抱石の第五子として誕生。79年、中国教育部の国費留学第一期生として来日。創価大学で日本語を学ぶ。81年には武蔵野美術大学大学院で塩出英雄氏に師事。83年、東京藝術大学平山郁夫研究室に入り、研究生として敦煌壁画の研究と日本画を学ぶ。ニューヨークの国連本部や 中国美術館をはじめ、国内外で個展を数多く開催し、テレビ番組にも出演。中国国務院から「第5回中華之光賞」、日本政府から令和3年度「文化庁長官表彰」が授与されている。

傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳳書院
著者名:傳 益瑤(著)
発行年月日:2024/11/03
ISBN-10:4871222128
ISBN-13:9784871222129
判型:A5
発売社名:鳳書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:20cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:334g
他の鳳書院の書籍を探す

    鳳書院 傅益瑤作品集 一茶と芭蕉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!