朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 [単行本]
    • 朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003950050

朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2024/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モヤモヤしすぎて疲れきっているあなたへ。はじめませんか?幸運を呼び込む「朝だけ習慣」。「起きられない自分」にさよならして、世界と人生を変える。
  • 目次

    【目次】
    序章 充実した朝は?おだやかな夜?につくられる
    ・「いい夜の習慣」が、いい朝につながる
    ・?三つの結界?をつくり、考えごとを家の中に持ち込まない
    ・ひとりの時間を過ごす?浴中の山居?
    ・考えごとは、太陽が昇ってからでいい
    ・切り替えの極意は、「観察」にあり
    ・心を静める自分なりの入眠儀式
    ・不安という妄想は放っておく など

    第1章 人生を豊かにする「朝」という時間
    ・朝の10分は、夜の1時間に匹敵する
    ・朝は「新しい自分」にリセットされる時間
    ・自分のための時間は、朝にしかつくれない
    ・朝は命を育む時間
    ・心と体を一致させる大切さ
    ・朝の充実感は、人生の充実感に直結する
    ・心の余裕の源泉は朝にある
    ・朝起きられたことに感謝する意味 など

    第2章 思考力を育む清々しい朝の習慣
    ・起きたら窓を開け日光を浴びて深呼吸
    ・自然のリズムを大切にすることで自分が変わる
    ・簡単な決まりごとをつくる
    ・自然の音を聞く
    ・部屋の緑に水をやる
    ・ゆっくりと散歩する
    ・知らない人にも笑顔で挨拶をする など

    第3章 心を磨く朝の掃除習慣
    ・まず、10分間だけ掃除をする
    ・心を磨く掃除の魔法
    ・朝動くと一日の動きが軽やかになる
    ・心の汚れを落とすのは朝に限る
    ・玄関を整える
    ・朝の段取りは人生の段取りにつながる
    ・四季を感じ、感謝する など

    第4章 振りまわされない自分になるシンプルな朝のルーチン
    ・目覚まし時計が鳴ったらとにかく起きて、一声発する
    ・朝、テレビをつけないと決める
    ・ていねいにお茶を淹れる
    ・鏡に向かって自分に問いかける
    ・休日も同じ時間に起きる
    ・朝の雑用タイムを設ける など

    第5章 頭が冴える「朝座禅」の作法
    ・相手の目を見ながら笑顔で話す
    ・毎朝、決まった場所に手を合わせる
    ・禅語を声に出して読む
    ・電車の中で呼吸を整える
     その他、簡単な坐禅の作法を紹介

    第6章 朝の仕事習慣
    ・電車の中で呼吸を整える
    ・笑顔で挨拶する
    ・席に着いたらすぐ仕事をする
    ・ひと言プラスの言葉づかいをする
    ・相手の目を見ながら笑顔で話す
    ・目の前のことからかたづける など
  • 出版社からのコメント

    禅では充実した朝を過ごすことを「朝によい縁を結ぶ」といいます。禅僧が教える良質な朝習慣が、アナタに良縁と幸運をもたらします!
  • 内容紹介

    ●よい朝習慣は「よい夜活」と「良い睡眠」から始まる??独自のメソッドで朝の運気を爆上げする、禅的・朝活習慣のつくり方。

    禅では充実した朝を過ごすことを「朝によい縁を結ぶ」といいます。「善因善果」というように、よい縁(善因)を結ぶことは、よい結果(善果)をもたらす、すなわちいい朝を迎えることで、その日の仕事もプライベートも、よい方向に動いていくという考え方です。

    本書では、メンタルが弱っている人、仕事で生産性が落ちている人、人間関係がうまくいっておらず悩んでいる人などに向けて、心の健康を取り戻し、集中力や思考力が働くようになる、禅の教えにもとづいた朝時間の活用術を多数紹介します。

    朝活で大切なことは、いかに効果的な「自分ルール」をつくるか。修業時代より毎朝4時半に起床し、生産性の高い活動を続けている筆者だけが知っている、禅の考えを取り入れた朝活術は、実効性・再現性が非常に高く、これまでに何度となく朝のルーチンづくりに挫折してきた人でも、無理なく続けることができるようになっています。

    一例として、本書の朝活は皆さんの苦手な「早起き」から始めるのではなく「よい夕方を過ごす」ことからスタートします。日中にあった嫌なことを引きずらないよう意図的に「結界」を設け、それをくぐり抜けるたびに気持ちを切り替えて穏やかな眠りを手に入れます。よい眠りがよい朝習慣をつくるのです。
    良縁と幸運を呼び込む自分だけの朝習慣を、ぜひ見つけてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    枡野 俊明(マスノ シュンミョウ)
    曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。1953年、神奈川県生まれ。大学卒業後、曹洞宗大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」に選出される
  • 著者について

    枡野 俊明 (マスノ シユンミヨウ)
    1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年「ニューズウィーク」誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。主な著書に、『心配事の9割は起こらない』『仕事も人間関係もうまくいく 放っておく力』など。ベストセラー・ロングセラーも多数。

朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:枡野 俊明(著)
発行年月日:2024/12/02
ISBN-10:4391162326
ISBN-13:9784391162325
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 朝の自分時間で人生はうまくいく―最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!