イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 [単行本]
    • イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003950068

イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2024/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イラン大使が語るニッポン。在任中の4年間に、“東日本大震災”を体験した著者は、幅広く日本の要人と面会を重ねつつ日本各地を訪問し、日本人への理解を深めた。現職のイラン外務大臣による稀有な“日本論”の展開!
  • 目次

    親愛なる日本の読者の皆様へ  
    はじめに  
    序章  
    第一章 私、セイエド・アッバス・アラグチ  
    第二章 なぜ、日本?  
    第三章 東京での任務開始  
    第四章 日本での任務環境と外交の雰囲気  
    第五章 日本人の独創性について  
    第六章 日本外交のスタイルと流儀  
    第七章 日本とアメリカ  
    第八章 日本とイラン  
    第九章 在日イラン人  
    第一〇章 東日本大震災  
    おわりに―東京での任期を終えて  
  • 内容紹介

    イラン大使が語るニッポン
    在任中の4年間に、〈東日本大震災〉を体験した著者は、幅広く日本の要人と面会を重ねつつ日本各地を訪問し、日本人への理解を深めた。
    現職のイラン外務大臣による稀有な〈日本論〉の展開!
    《解説・高橋和夫(放送大学名誉教授)》
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アッバス・アラグチ,セイエド(アッバスアラグチ,セイエド/Abb ̄as Ar ̄aghch ̄i,Seyed)
    1962年生まれ。1989年、イラン・イスラム共和国外務省入省、1999年、駐フィンランド特命全権大使(エストニア兼任)、2004年、外務省附属国際関係学院院長、2005年、外務事務次官(法務・国際問題担当)、2008年、駐日特命全権大使、2013年、外務事務次官(法務・国際問題担当)、2008年、駐日特命全権大使、2013年、外務事務次官(法務・国際問題担当)、核交渉首席交渉官、2017年、外務事務次官(政務担当)、2021年、外交関係戦略評議会書記、2022年、旭日重光章受章、2024年、外務大臣。著者論文多数。政治学博士(イギリス、ケント大学)

    稲見 誉弘(イナミ タカヒロ)
    1974年生まれ。1997年、東京外国語大学ペルシア語専攻卒、2004年から駐日イラン・イスラム共和国大使館勤務、大使や要人の通訳、翻訳業務に携わる。文学博士(イラン、テヘラン大学)
  • 著者について

    セイエド・アッバス・アラグチ (セイエド アッバス アラグチ)
    セイエド・アッバス・アラグチ Seyed Abbas Araghchi
    1962年生まれ。
    1989年、イラン・イスラム共和国外務省入省、
    1999年、駐フィンランド特命全権大使(エストニア兼任)、
    2004年、外務省附属国際関係学院院長、
    2005年、外務事務次官(法務・国際問題担当)、
    2008年、駐日特命全権大使、
    2013年、外務事務次官(法務・国際問題担当)、 核交渉首席交渉官、
    2017年、外務事務次官(政務担当)、
    2021年、外交関係戦略評議会書記、
    2022年、旭日重光章受章、
    2024年、外務大臣 著者論文多数。政治学博士(イギリス、ケント大学)

イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:セイエド アッバス・アラグチ(著)/稲見 誉弘(訳)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:484602413X
ISBN-13:9784846024130
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 イランと日本―駐日イラン大使の回顧録 2008-2011 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!