転形期における中国の知識人 [単行本]

販売休止中です

    • 転形期における中国の知識人 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003951838

転形期における中国の知識人 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汲古書院
販売開始日: 1999/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

転形期における中国の知識人 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    五四時期の国語統一論争―「白話」から「国語」へ
    芸術の本義―周作人「生活の芸術」の構造(一)
    初期毛沢東の人間観―『実践論』の「精神」
    『蝕』三部作の女性像
    30年代モダニズムの行方―決瀾社・中華独立美術協会
    『読書雑誌』の人々の見た中国の明日―陳銘枢と王礼錫を中心に
    30年代後期の田漢と魯迅
    何其芳『画夢録』試論
    「抗戦」と「逃戦」の間―抗戦と蕭紅
    「民間」の表象―王西彦における「知識人」と「民間」〔ほか〕

転形期における中国の知識人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:汲古書院
著者名:小谷 一郎(編)/佐治 俊彦(編)/丸山 昇(編)
発行年月日:1999/01/30
ISBN-10:4762926272
ISBN-13:9784762926273
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:576ページ
縦:21cm
他の汲古書院の書籍を探す

    汲古書院 転形期における中国の知識人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!