樹木への旅 [単行本]
    • 樹木への旅 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
樹木への旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003955304

樹木への旅 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:せせらぎ出版
販売開始日: 2024/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

樹木への旅 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    もくじ
    樹木への旅 はじめに
    ◎樹木への旅
    トチの木の物語/松の風景/司馬遼太郎没後20年/カヤの木(司馬遼太郎は囲碁を打ったか)/私の好きな散歩道(イチョウとムクロジ)/桂と金木犀/ブナ随想/林住期/樟/杉・ヒノキ/珊瑚樹/雑木林①(コナラ)/雑木林②(クヌギ)/令和によせて ―再構成―/ニレ/榎(エノキ)/街路樹・プラタナス/六甲賛歌/葛城・金剛礼賛/山歩きの楽しみ/平石峠/椿/ねむの木/シャクナゲ/アジサイ/ケヤキ/樹木葬/川のある風景/旅の終わりに
    ◎随想
    趣味としての水泳/娑婆遊び/誰が為に医学はある/私の初詣/ライフアドバイザー/「第九」100年に寄せて/素路(ソロ)/昭和は遠くなりにけり/薫習(くんじゅう)/五十肩考/「応酬」に想う/白秋/而今慈時(じこんじじ)
    ◎世界囲碁旅行
    序文・世界囲碁旅行/ニュージーランドの碁/リトアニア囲碁旅行記/ポーランド囲碁旅行/ブルガリア・ルーマニア囲碁旅行/クロアチア・ボスニア囲碁旅行/スコットランド・アイルランド囲碁旅行
    あとがき
  • 内容紹介

    本エッセーは主として2014年から2024年にかけて大阪小児科医会雑誌(年4回刊行)にシリーズで掲載されたものをまとめたものである。
    趣味が囲碁であり、山歩きをするようになって樹木が好きになった。樹木への旅と題したが大好きな司馬遼太郎さんの「街道をゆく」の中に出ている木を見て回ったりしたことや、本に出てくる樹木から広がる自分の体験や思索を幾分かメディカルエッセー風に書いたのが本エッセー集である。―「はじめに」より―
  • 著者について

    迫 正廣 (サコ マサヒロ)
    迫 正廣(さこ まさひろ)
    【経 歴】
    1949年 鹿児島県生まれ
    1974年 大阪大学医学部卒業
    その後 大阪市立小児保健センター、大阪市立総合医療センター、
    米国 St.Jude children's research hospital 留学、
    大阪大学医学部臨床教授を経て
    2004年 厚生会第一病院/マリア保育園に勤務 現在に至る
    【著 書】
    小児がん病棟の窓から 新風舎 2004年
    いのちの「語り部」 悠飛社 2009年
    【連絡先】 認定こども園 マリア保育園
    【住 所】 八尾市若林町1-22-5
    【電 話】 072-920-2300

樹木への旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:せせらぎ出版
著者名:迫 正廣(著)
発行年月日:2024/10/01
ISBN-10:4884163133
ISBN-13:9784884163136
判型:A5
発売社名:せせらぎ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:22cm
他のせせらぎ出版の書籍を探す

    せせらぎ出版 樹木への旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!