事件記者、保育士になる [単行本]
    • 事件記者、保育士になる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003955314

事件記者、保育士になる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2024/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事件記者、保育士になる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件記者歴39年、若葉マークの保育士誕生。ピアノが弾けない、読み聞かせれば講談調、童謡はムード歌謡に…。“事件取材の鬼”、第二の人生へ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 野獣、花園へ迷い込む
    第二章 事件記者の時代
    第三章 短大のなかの個性的な人たち
    第四章 事件記者遊戯
    第五章 現場では子に学ぶ
    第六章 試験にはみんなで勝つ
    第七章 事件記者、保育士になる
  • 出版社からのコメント

    角刈りコワモテの元朝日新聞警視庁キャップが短大保育学科へ入学。お遊戯、ピアノ、教育実習…。63歳、保育士へ転身なるか?
  • 内容紹介

    黒スーツ、角刈り、強面。
    元朝日新聞警視庁キャップが短大保育学科へ。

    \元警察庁長官・米田壯氏推薦!/
    63歳、セカンド・キャリアへの挑戦が、
    幕を開ける。

    事件記者として39年、地下鉄サリン事件、あまたの殺人事件、凶悪犯罪を取材してきた。子どもが巻き込まれ、命を落とす事件もあった。

    あるとき、子どもが虐待で命を落とした事件を捜査してきた警察官が言った。「捜査で被害者の無念を晴らすことは出来るけれど、生育環境までは手が回らない」。

    〈当方にとって子どもは、無条件で守り、慈しむ存在です〉

    ピアノが弾けない、読み聞かせれば講談調、
    童謡はムード歌謡に……。

    新聞社を退職し、大量の取材ノートを読み返していると、メモのなかに住んでいる子どもたちからの声が聞こえた気がした。

    〈おいおい、おっさんよ、あんたはその時々に取材してなにがしかの記事を書いたんだろうが、それがどうした。そもそもわたしたちのことをどこまで知っているのか〉

    北九州、保育学科のある短大への入学を決めた。10代の同級生や、同年輩の教師陣と切磋琢磨し、実習先で子どもに大切なことを教えられる日々。“事件取材の鬼”といわれた元事件記者の挑戦の行方はいかに?

    〈斯界に名を知られた“事件取材の鬼”の意外な転身。シャイな著者が、還暦を過ぎて若者とともに新しい世界に挑戦する姿には勇気づけられるーー米田 壯 氏(元警察庁長官)〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    緒方 健二(オガタ ケンジ)
    1958年大分県生まれ。同志社大学文学部卒業、1982年毎日新聞社入社。1988年朝日新聞社入社。西部本社社会部で福岡県警捜査2課(贈収賄、詐欺)・捜査4課(暴力団)担当、東京本社社会部で警視庁警備・公安(過激派、右翼、外事事件、テロ)担当、捜査1課(殺人、誘拐、ハイジャック、立てこもりなど)担当。捜査1課担当時代に地下鉄サリンなど一連のオウム真理教事件、警察庁長官銃撃事件を取材。国税担当の後、警視庁サブキャップ、キャップ(社会部次長)5年、事件担当デスク、警察・事件担当編集委員10年、前橋総局長、組織暴力専門記者。2021年朝日新聞社退社。2022年4月短期大学保育学科入学、2024年3月卒業。保育士資格、幼稚園教諭免許、こども音楽療育士資格を取得。朝Bカルチャーセンターで事件・犯罪講座の講師を務めながら、取材と執筆、講演活動を続けている
  • 著者について

    緒方健二 (オガタケンジ)
    1958年大分県生まれ。同志社大学文学部卒業、1982年毎日新聞社入社。1988年朝日新聞社入社。西部本社社会部で福岡県警捜査2課(贈収賄、詐欺)・捜査4課(暴力団)担当、東京本社社会部で警視庁警備・公安(過激派、右翼、外事事件、テロ)担当、捜査1課(殺人、誘拐、ハイジャック、立てこもりなど)担当。捜査1課担当時代に地下鉄サリンなど一連のオウム真理教事件、警察庁長官銃撃事件を取材。国税担当の後、警視庁サブキャップ、キャップ(社会部次長)5年、事件担当デスク、警察・事件担当編集委員10年、前橋総局長、組織暴力専門記者。

    2021年朝日新聞社退社。2022年4月短期大学保育学科入学、2024年3月卒業。保育士資格、幼稚園教諭免許、こども音楽療育士資格を取得。得意な手遊び歌は「はじまるよ」、好きな童謡は「蛙の夜まわり」、「あめふりくまのこ」。愛唱する子守歌は「浪曲子守唄」。

    朝日カルチャーセンターで事件・犯罪講座の講師を務めながら、取材と執筆、講演活動を続けています。「子どもの最善の利益」実現のために何ができるかを模索中です。

事件記者、保育士になる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:緒方 健二(著)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4484221209
ISBN-13:9784484221205
判型:B6
発売社名:CCCメディアハウス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 事件記者、保育士になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!