小水力発電事例集 2014 [単行本]

販売休止中です

    • 小水力発電事例集 2014 [単行本]

    • ¥81525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003956204

小水力発電事例集 2014 [単行本]

価格:¥815(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日報
販売開始日: 2014/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小水力発電事例集 2014 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ■目 次■
    刊行にあたって
    掲載されている発電所一覧
    今号のトピック 河川法改正により今後注目される開発ポイント
    ~農業用水、ダム利用、水道水利用、改修

    【事例】
    事例1〈船間発電所〉傾斜角や落差の大きい現場でも災害に強い小水力発電を
    事例2〈賀祥発電所〉中国地方の小水力開発、再び
    事例3〈星野温泉自家発電所、第2発電所〉小水力100周年の歴史に新たな一歩
    事例4〈蓼科第二発電所〉地元に根ざした環境にやさいい再生可能エネルギーの創出
    事例5〈栃木県寺山ダムにおけるダムESCO事業〉官民連携スキームによる水力発電事業を実現
    事例6〈下小原発電所〉地域の資源を地域に活かすマイクロ水力発電による売電
    事例7〈家中川田原発電所〉洪水時の危険回避や除塵にすぐれた開放型下掛け水車
    事例8〈宇奈月谷小水力発電所〉電気バスの動力源となる小水力発電

    制作の後押しで小水力“飛躍"へ 規制緩和や新制作・技術の動向

    小水力発電アイデアコンテスト報告~2013年度
    高専と開催地主導の運営方法を確立~アイデアや技術育てる契機に

    地域団体の活動
    長野県小水力利用推進協議会
    高いポテンシャルを活かす支援活動の強化~県民の利益につながる事業展開を
    岐阜県小水力利用推進協議会
    100戸の集落で農協を新設し、小水力発電所建設へ~岐阜県石徹白地区の挑戦


    (一社)徳島地域エネルギーの活動紹介
    小水力にこだわりつつも幅広し再エネを扱って自立した活動を展開
    NPO法人会津みしま自然エネルギー研究会(AMRE)
    小水力は売電を地域活性化の種に~伝統文化を見直しつつ新たなエネルギー自治へ挑む
    全国小水力利用推進協議会と地域団体について


    全国小水力利用推進協議会の団体正会員一覧
    あとがき/執筆者一覧/広告
  • 内容紹介

    農業用水、ダム利用、地域振興など、事業モデルの実態をまとめた実用事例集。

小水力発電事例集 2014 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイト日報
著者名:全国小水力利用推進協議会(著)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:4890862862
ISBN-13:9784890862863
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:52ページ
縦:30cm
他の日報の書籍を探す

    日報 小水力発電事例集 2014 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!