新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く [単行本]

販売休止中です

    • 新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003956206

新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日報
販売開始日: 2018/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    包装の主流になった軟包装
    独創が生み出す大きな価値
    もったいない!食品ロス削減へ世界の動き
    政策誘導のEU、業界主導の米国
    1回飲み切りサイズのワインが人気を博す
    ミレニアルズ世代の消費行動と包装
    次世代バイオ包装材料の萌芽
    生活者とブランドをリアルタイムにつなぐ包装
    ネット販売で変わるパッケージの役割
    ごみゼロ社会への挑戦〔ほか〕
  • 内容紹介

    食品ロス削減から“海洋プラスチック問題"の行方、次世代型購買層の出現、ネット台頭で激変する小売流通業界の展望まで、包装の視点から未来を勝ち抜くヒントが満載の一冊! 世界の視点で日本の包装産業を考えた「包装“国際化”宣言から18年ぶりの新刊!


    【主な掲載テーマ】
    軟包装でイメージ一新を図る大手ブランド/注目のSDGsへ欧米で動き始めた法整備/ ミレニアルズ世代の消費行動と包装/米国ウォルマートの大胆予測~2030年の消費者/ スタンディングパウチの成功モデル/フードロス削減を目指す“賢い”ラベルたち/ 進む包装紙のマルチバリア・イノベーション・・・etc.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有田 俊雄(アリタ トシオ)
    1932年長崎県生まれ。1956年東京大学工学部応用化学科卒業。1956~1976年日本パルプ工業株式会社(現・王子製紙株式会社)勤務。1976~1997年ダイヤパッケージング株式会社(現・三菱商事パッケージング株式会社)勤務。1997~2007年パッケージングストラテジー日本代表。2007~2014年株式会社パッケージング・ストラテジー・ジャパン社長。2015年~現在、有田技術士事務所所長。包装管理士、技術士(経営工学・包装物流)。米国包装殿堂入り(2005年)。International Packaging Press Organisation名誉会員

新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイト日報
著者名:有田 俊雄(著)
発行年月日:2018/11/09
ISBN-10:4890863133
ISBN-13:9784890863136
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
他の日報の書籍を探す

    日報 新・包装"国際化"宣言―近未来の包装メガトレンドを読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!