社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本]
    • 社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003958217

社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本]

高橋 浩(著)高橋 修(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産能大学出版
販売開始日: 2024/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 産業・組織心理学とは
    第2章 組織と個人
    第3章 職場集団と人間関係
    第4章 ワーク・モチベーション
    第5章 組織とコミュニケーション
    第6章 リーダーシップ
    第7章 人事アセスメント
    第8章 人材育成
    第9章 キャリア発達とその支援
    第10章 産業・組織におけるカウンセリング
    第11章 職業性ストレスとメンタルヘルス
    第12章 消費者行動とマーケティング
  • 出版社からのコメント

    本格的に産業心理学を学びたい方はもちろん、キャリアカウンセラーを目指している方や実際の資格をお持ちの方におすすめの1冊
  • 内容紹介

    幅広い領域である産業・組織について、最新の研究成果を網羅しつつ、読む人にとってより理解しやすくするため、数多くの事例を使って解説しています。
    本格的に産業心理学を学びたい方はもちろん、キャリアカウンセラーを目指している方や実際の資格をお持ちの方にぜひおすすめしたい一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 浩(タカハシ ヒロシ)
    弘前大学教育学部中学校教員養成課程(物理)卒業。目白大学大学院心理学研究科修了。立正大学大学院心理学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。大学卒業後、日本電気アイシーマイコンシステム株式会社に入社し、半導体設計、品質管理、経営企画、キャリアアドバイザに従事し、2011年退職。2012年、ユースキャリア研究所を開設し代表を務める。特定非営利独立活動法人日本キャリア開発協会理事・顧問。法政大学キャリアデザイン学研究科、目白大学大学院心理学研究科の非常勤講師。キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。専門分野は、カウンセリング心理学、キャリア心理学、産業・組織心理学、コミュニティ心理学

    高橋 修(タカハシ オサム)
    東北大学文学部社会学科卒業。産業能率大学大学院経営情報学研究科修了。修士(経営情報学)。株式会社レストラン西武、学校法人産業能率大学、浜松学院大学准教授、高崎商科大学短期大学部准教授、東北大学准教授、宮城大学教授を経て、淑徳大学経営学部教授。大阪商工会議所メンタルヘルス・マネジメント検定委員会委員、キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。専門分野は、職業性ストレス・メンタルヘルス、人材育成・キャリア形成支援
  • 著者について

    高橋浩 (タカハシヒロシ)
    弘前大学教育学部中学校教員養成課程(物理)卒業。目白大学大学院心理学研究科修了。立正大学大学院心理学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。
    大学卒業後、日本電気アイシーマイコンシステム株式会社に入社し、半導体設計、品質管理、経営企画、キャリアアドバイザに従事し、2011年退職。2012年、ユースキャリア研究所を開設し代表を務める。特定非営利独立活動法人日本キャリア開発協会 理事・顧問。法政大学キャリアデザイン学研究科、目白大学大学院心理学研究科の非常勤講師。キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。
    専門分野は、カウンセリング心理学、キャリア心理学、コミュニティ心理学。

    高橋修 (タカハシオサム)
    弘前大学教育学部中学校教員養成課程(物理)卒業。目白大学大学院心理学研究科修了。立正大学大学院心理学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。
    大学卒業後、日本電気アイシーマイコンシステム株式会社に入社し、半導体設計、品質管理、経営企画、キャリアアドバイザに従事し、2011年退職。2012年、ユースキャリア研究所を開設し代表を務める。特定非営利独立活動法人日本キャリア開発協会 理事・顧問。法政大学キャリアデザイン学研究科、目白大学大学院心理学研究科の非常勤講師。キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。
    専門分野は、カウンセリング心理学、キャリア心理学、コミュニティ心理学。

社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業能率大学出版部
著者名:高橋 浩(著)/高橋 修(編著)
発行年月日:2024/11
ISBN-10:4382158540
ISBN-13:9784382158542
判型:A5
発売社名:産業能率大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:21cm
他の産能大学出版の書籍を探す

    産能大学出版 社会人のための産業・組織心理学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!