子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの [単行本]
    • 子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003958282

子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの [単行本]

でんちゃん(著)きのこの子(イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子育てで一番大切なこと。それは僕は、「言葉」だと思います。言葉が豊かになると、間違いなくあなたの人生も、子どもの人生も豊かになります。
  • 目次

    はじめに

    第1章 あなたの育児が変わる魔法の言葉
     ・子どもの心の栄養になる言葉
     ・毎日が最高の1日になる言葉
     ・すべての経験が成長の種
     ・ネガティブな出来事をポジティブに変える魔法の言葉
     ・子どもとの会話は、ドッチボールではなくキャッチボールで
     ・「自分が何を言いたいか」より「相手は何を求めているか」
     ・言葉の矢印を使い分けよう
     ・捉え方次第でものごとは180度変わる
     ・自分に自信を持てる子になる言葉
     ・子どもに教えるのではなく、子どもから学ぶ
     ・人としての魅力を高める3つの言葉
     ・子どもの話を聞く時の3つのポイント
     ・親に信頼された子は強くなる

    第2章 すぐに使える、子どもが動く言葉
     ・お着替えを嫌がる時の声かけ
     ・手を洗ってくれない時の声かけ
     ・椅子に座っていてほしい時の声かけ
     ・ご飯を食べてくれない時の声かけ
     ・歯みがきを嫌がる時の声かけ
     ・靴を履きたがらない時の声かけ
     ・保育園(幼稚園)に行きたがらない時の声かけ
     ・手を繋いでくれない時の声かけ
     ・静かにしてくれない時の声かけ
     ・公園から帰ってくれない時の声かけ
     ・あいさつしてくれない時の声かけ
     ・子どもがゲームや動画をやめてくれない時の声かけ
     ・片付けの時の声かけ
     ・お風呂に入ってくれない時の声かけ
     ・髪を乾かしたがらない時の声かけ
     ・寝てくれない時の声かけ
     ・パンツ(オムツ)を履いてくれない時の声かけ
     ・「お約束」を守ってくれない時の声かけ
     ・怒らなくても動いてくれる「先褒めの法則」
     ・子どもに驚くほど伝わる注意の仕方

    第3章 声かけの裏技
     ・イライラしたときの裏技
     ・ワーキングメモリを向上させる裏技
     ・嫌いなものを食べられるようになる裏技
     ・朝の準備が遅い時の裏技
     ・「ちょっと待って!」の時の裏技
     ・待ち時間に待てない時の裏技
     ・おむつ替えの時の裏技
     ・子どもが「できない!」と怒る時の裏技
     ・自分で考える力を身につける裏技
     ・忘れ物をする子への裏技
     ・コミュニケーション能力を向上させる裏技
     ・自信がない子への裏技
     ・自己肯定感が高まる裏技

    第4章 あなたの育児が、ちょっとだけラクになる言葉
     ・愛情不足と自分を責めるあなたへ
     ・子どもについ怒ってしまうあなたへ
     ・子育てに自信がないあなたへ
     ・育児は仕事よりも下なのか
     ・怒ると叱るの違いは、ぐりとぐらぐらいの違い
     ・子どもは、頑張らない方が自立する
     ・育児はプリン
     ・あなたは偉人を育てている
     ・「すごいね」は最高の言葉のプレゼント
     ・兄弟げんかは、子どもがあなたを信頼してくれている証
     ・育児にNGはない
     ・YouTubeは最高の親子のコミュニケーションツール
     ・あなたが買っているのは「時間」と「優しさ」
     ・あなたは一人でも、独りじゃない
     ・育児は正解だらけ
     ・アンパンマンにはなるな
     ・今日も生きられるのは当たり前じゃない


    第5章 子どもから学ぶことが声かけを変える
     ・優しさは、最高の調味料
     ・本当の神対応は、大人のためではなく、子どものためにある
     ・あなたの人生の物語の主人公は、あなたです
     ・言葉一つで、その席はファーストクラスよりも価値を持つ
     ・勉強において大切なのは、感情を受け止めること
     ・人に優しくする前に、まずは自分に優しくしよう
     ・嘘つきは、成長のはじまり
     ・目に見えるものはいつか壊れて失うが、目に見えないものはいつまでも心に残る
     ・言葉と氷は使い方次第で、人を冷やすことも傷を癒すこともできる
     ・子どもが求めているのは、正論より優しさ
     ・子どもの本音は耳では聞こえない
     ・育児は、子どものためではなく、未来の自分に自慢するためにやるもの
     ・今日の我が子を抱きしめられるのは、今日が最後です

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    ベビーシッターとして2000人の子どもたちとかかわってきた著者が、声かけのしかたや子どもと向き合うマインドを紹介する1冊。
  • 内容紹介

    「早くしなさい!」「〇〇しちゃダメ!」など、本当は優しく伝えたいのに、子どもがなかなか動いてくれず、ついイライラして怒ってしまう……。
    SNSやネット上はもちろん、書籍でも、叱らない育児、ほめ方・叱り方などさまざまな情報があふれていますが、声かけの大切さが認知されるようになってきた一方で、うまくいかない現実に悩みを抱える保護者は少なくありません。
    子どもが実際に動いてくれるようにならなければ、最終的には元に戻ってしまいます。

    そこで本書では、「よくある声かけ」では伝わらないと悩む保護者に向けて、元保育士、ベビーシッターとして2000人の子どもたちとかかわってきた著者が、「本当に子どもに伝わる・子どもが変わる声かけ」のしかたや子どもと向き合うマインドを具体的に紹介します。

    図書館選書
    「よくある声かけ」では伝わらないと悩む保護者に向けて、ベビーシッターとして2000人の子どもたちとかかわってきた著者が、声かけのしかたや子どもと向き合うマインドを具体的に紹介する1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    でんちゃん(デンチャン)
    保育士歴10年。SNS総フォロワー8万人超。親子のサポート2000組以上。Instagramの「ベビーシッターが声をかけてみた」シリーズは累計2000万再生を超える。たまひよをはじめ、さまざまなメディア、テレビなどに出演。全国で子育て講演会を開催
  • 著者について

    でんちゃん (デンチャン)
    ズは累計2000万再生を超える。たまひよをはじめ、様々なメディア、テレビなどに出演。全国で子育て講演会を開催。

子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:でんちゃん(著)/きのこの子(イラスト)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4800592534
ISBN-13:9784800592538
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 子育てがラクになる魔法の言葉―声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!