21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して [単行本]

販売休止中です

    • 21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003958547

21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学術図書出版社
販売開始日: 2005/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 開放性教師教育と教育実習
    第2章 教育実習の意義と目標
    第3章 教育実習の領域と方法
    第4章 教科教育の要点
    第5章 教科外教育の領域と指導方法
    第6章 教師の資質能力と期待される教師の役割
    第7章 実習記録の重要性と実習評価の観点
    第8章 教育実習の反省と課題発見による教師の資質能力の形成
    第9章 教育実習の諸心得と留意点
    第10章 教師の力量形成の全体像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加沢 恒雄(カザワ ツネオ)
    1943年生まれ。秋田県出身。東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、広島工業大学工学部教授。1992年6月~1996年5月文部省放送教育開発センター研究開発部客員教授。1984年10月~1998年3月広島大学総合科学部非常勤教官。1996年4月~2000年3月広島大学大学教育研究センター学外研究員。1998年4月~2005年3月広島市立大学国際学部非常勤教官

21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:学術図書出版社
著者名:加沢 恒雄(編著)
発行年月日:2005/04/01
ISBN-10:4873617839
ISBN-13:9784873617831
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の学術図書出版社の書籍を探す

    学術図書出版社 21世紀における新しい教育実習の探究―教育実習の体系化を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!