江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書]
    • 江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003960640

江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2024/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    才能を見つける才能が、この世をおもしろくする!喜多川歌麿、東洲斎写楽、山東京伝など多くの文人・画家とともに時代を駆けぬけた男の青春歴史ストーリー。
  • 出版社からのコメント

    編集者の枠にとどまらず、本屋・出版社の仕事を通じて江戸を明るく照らし続けた蔦屋重三郎の謎に包まれた生涯に迫る歴史物語。
  • 内容紹介

    十八世紀後半、田沼意次の時代から寛政の改革ころ。華々しい江戸の出版業界の中心には、いつもこの男がいた! その男の名は、蔦屋重三郎。江戸の東の外れ、幕府公認の遊郭・吉原で生まれ育ち、貸本屋から商売をスタートした重三郎は、さまざまな才能に出逢いながら江戸の出版界でめきめきと頭角をあらわしてゆく――。その活躍は、編集者の枠にとどまらず、本の企画や制作、出版、広告、販売と多くの仕事を手がけ、しかも美人画の喜多川歌麿や、謎の絵師・東洲斎写楽を売り出し、狂歌の流行にもひと役買った。市井の人々が政治に参加することができなかった時代に、幕府の方針に翻弄されながらも粘り強く、そしてしたたかに、江戸の人々を楽しませることに生涯を賭けた、蔦屋重三郎の謎を秘めた生涯に迫る歴史ストーリー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小前 亮(コマエ リョウ)
    1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー

江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:小前 亮(作)
発行年月日:2024/11/28
ISBN-10:4338081783
ISBN-13:9784338081788
判型:B6
発売社名:小峰書店
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 江戸を照らせ―蔦屋重三郎の挑戦 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!