混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書]
    • 混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書]

    • ¥1,19936 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003963138

混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昨今、アメリカの「分断」という言葉が独り歩きしている。しかしアメリカの抱える問題は複雑に絡み合っていて分断、二極化といった単純な状況ではなくなっている。本書は、アメリカの現実に焦点を当て、アメリカの「分断」あるいは「混乱」について考察した。そして、それが日本や世界に与える影響についても分析し、さらに大統領選後の行方とその後のアメリカ社会の動向も見据えて解説する。
  • 目次

    序 章 アメリカは本当に「分断」しているのか
    第1章 アメリカの抱える現実
    第2章 アメリカとロシア・ウクライナの関係
    第3章 アメリカと中国・台湾の関係
    第4章 アメリカとイスラエル・ハマスの関係
    第5章 アメリカと日本の関係
    第6章 大統領選後のアメリカと世界
  • 出版社からのコメント

    アメリカがバラバラになっている。日本もその影響下にある
  • 内容紹介

    アメリカ国内の分断の話題を耳にする機会が多く、政治的対立、経済格差、宗教、ジェンダーなど様々な問題をアメリカは抱えています。そして、2024年11月の大統領選、2025年1月のトランプ氏の大統領就任と、アメリカの分断というより混乱はヒートアップする一方です。
    アメリカの混乱は世界の諸問題に直結しており、なにより同盟国・日本への影響は計り知れないものがあります。
    本書は、アメリカが本当に分断・混乱しているのか、しているとすれば何が原因なのかを紐解き、国内や海外、特に日本に与える影響を解説します。
    そして、大統領選後のアメリカを見据えて、分断・混乱がさらにどのように広がるのか、その内外への影響を分析します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中林 美恵子(ナカバヤシ ミエコ)
    埼玉県深谷市生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了、博士(国際公共政策)。米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了、修士(政治学)。米国在住14年間のうち、永住権を得て1992年にアメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ(米連邦公務員)として正規採用され、約10年にわたり米国家予算編成に携わる。『日経ウーマン』誌の政治部門「1994年ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞、1996年アトランタ・オリンピック聖火ランナー。2002年に帰国し、2013年より早稲田大学准教授、2017年より教授(社会科学総合学術院社会科学部および留学センター)。2024年よりWASEDA USA理事・所長を兼務。また笹川平和財団上席フェロー、東京財団常務理事、米国マンスフィールド財団名誉フェロー、グローバルビジネス学会会長なども務める
  • 著者について

    中林美恵子 (ナカバヤシミエコ)
    埼玉県深谷市生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了、博士(国際公共政策)。米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了、修士(政治学)。米国在住14年間のうち、永住権を得て1992年にアメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ(米連邦公務員)として正規採用され、約10年にわたり米国家予算編成に携わる。『日経ウーマン』誌の政治部門「1994年ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞、1996年アトランタ・オリンピック聖火ランナー。2002年に帰国し、独立行政法人・経済産業研究所研究員、跡見学園女子大学准教授、米ジョンズ・ホプキンス大学客員スカラー、中国人民大学招聘教授、衆議院議員(2009~2012)などを経て、2013年より早稲田大学准教授、2017年より教授(社会科学総合学術院社会科学部および留学センター)。2024年よりWASEDA USA理事・所長を兼務。

混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:中林 美恵子(著)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4839987882
ISBN-13:9784839987886
判型:新書
発売社名:マイナビ出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 混乱のアメリカと日本の未来(マイナビ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!