娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本]
    • 娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003963166

娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2024/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神之木流を教える道場の娘・いずみは十年前に母を亡くし、父と二人暮らし。その父が自分に再び剣術を始めてほしいと言い残し、急に旅に出る。道場乗っ取り犯の真の目的は何か。父が幕府隠密というのは本当か。門弟たちと道場を守るいずみだが、不審な人物が次々と訪れ、占拠されていく―。
  • 目次

    序 章 真冬の道場
    第一章 機織りと剣術と
    第二章 師走の訪問者
    第三章 人を斬る道
    第四章 江戸城攻略
    第五章 剣士の顔
  • 出版社からのコメント

    神之木流道場の娘いずみは父と二人暮らし。その父が突然、旅に出ることに。門弟らと道場を守るものの、いつしか不審人物らの拠点に。
  • 内容紹介

    神之木流を教える道場の娘・いずみは十年前に母を亡くし、父・蔵人と二人暮らし。その父が自分に再び剣術を始めてほしいと言い残し、急に旅に出る。門弟たちと道場を守るいずみだが、不審な人物が次々と訪れ、いつしか謀反人らの拠点に――。
    父が幕府隠密というのは本当か。
    道場乗っ取りの真の目的は何か。
    神之木流道場の娘・いずみが
    よもやの謀略に立ち向かう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三咲 光郎(ミサキ ミツオ)
    1959年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業。1993年に『大正暮色』で堺市自由都市文学賞、1998年に『大正四年の狙撃手』でオール讀物新人賞、2001年に『群蝶の空』で松本清張賞、2018年に『奥州ゆきを抄』(岸ノ里玉夫名義)で仙台短編文学賞を受賞。2022年に『空襲の樹』で第1回論創ミステリ大賞を受賞
  • 著者について

    三咲光郎 (ミサキミツロウ)
    三咲光郎(みさき・みつお)
    1959年大阪生まれ。関西学院大学文学部卒業。1993年に『大正暮色』で堺市自由都市文学賞、1998年に『大正四年の狙撃手』でオール讀物新人賞、2001年に『群蝶の空』で松本清張賞、2018年に『奥州ゆきを抄』(岸ノ里玉夫名義)で仙台短編文学賞を受賞。2022年に『空襲の樹』で第1回論創ミステリ大賞を受賞。

娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:三咲 光郎(著)
発行年月日:2024/11/10
ISBN-10:4846024687
ISBN-13:9784846024680
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 娘剣士 守りて候(論創ノベルス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!