海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 [単行本]
    • 海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003963255

海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスクユニオン
販売開始日: 2024/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たいぼうのゲームおんがくの書があらわれた!インディーからAAAまで350作超&深掘りコラムを多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コンポーザー
    2 大型タイトル
    3 インディーゲーム
    4 オムニバス
    5 バンド/ユニット
    6 音楽ゲーム/リズムゲーム
  • 内容紹介

    たいぼうのゲームおんがくの書があらわれた!

    空前絶後の活況に沸くインディーゲームから
    日本でも人気のAAAタイトルまで、
    海外ゲームのサウンドトラック350点以上を厳選紹介したミュージックガイド

    ★入門者からツウまで楽しめる全6章
    Chapter 1:コンポーザー
    世界各国で活躍する35のアーティストの
    音楽担当タイトルから2~4作ずつセレクトして紹介

    Chapter 2:大型タイトル
    開発規模の大きなタイトルやロングランを続ける
    シリーズタイトルから50作をセレクトして紹介

    Chapter 3:インディーゲーム
    評価を確立した名作から近年の話題作まで、
    広大なインディーゲーム・シーンから150作をセレクトして紹介

    Chapter 4:オムニバス
    複数のコンポーザーが参加して
    オムニバス・サウンドトラックを作りあげるタイトルを紹介

    Chapter 5:バンド/ユニット
    ナイン・インチ・ネイルズが参加した伝説的タイトルを起点に
    バンド/ユニットが手がけるゲーム音楽を紹介

    Chapter 6:音楽ゲーム/リズムゲーム
    様々な形で盛りあがりをみせる
    海外音楽ゲーム/リズムゲームのサウンドトラックを紹介

    ★注目コンポーザーの豪華録りおろしインタビューを収録
    ユキオ・カーリオ(『Nuclear Throne』『Fall Guys』)
    アイヴィ・トラン(『Soul Saga』『Ikenfell』)
    デイル・ノース(『Wizard of Legend』『アストラル アセント』)
    レナ・レイン(『Celeste』『チコリー 色とりどりの物語』)

    制作秘蔵エピソードから、ゲーム音楽への情熱まで語り尽くす!

    ★深掘りコラムも大充実
    だいかいぼう! デヴィッド・ワイズ
    ――『スーパードンキーコング』だけじゃない、伝説のゲーム音楽家の足跡

    Spotifyでプレイリストを作るエージェント
    ――世界的人気eスポーツ『VALORANT』は音楽でコミュニティを広げる

    海外音楽ゲームの発展小史
    ――『パラッパラッパー』の影響からゲーミフィケーションまで and more!

    〈目次〉
    まえがき――ビデオゲーム豊作時代の音楽地図を描く

    Chapter 1 コンポーザー

    Column #1 欧米におけるベテランゲー…
  • 著者について

    糸田屯 (イトダトン)
    ライター/ゲーム音楽ディガー。物心がついたときからゲーム音楽とプログ・ロックに魅了され、digに勤しむ。ティム・フォリンが音楽を手がけた『ソルスティス 三次元迷宮の狂獣』で海外ゲーム音楽に興味を持ち、『プロック!』におけるティム・フォリン&ジェフ・フォリンの音楽を永遠のマイ・フェイバリットに掲げる。共同監修書籍に『ゲーム音楽家インタヴュー集 プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ』。執筆参加書籍に『ゲーム音楽ディスクガイド Diggin' In The Discs』『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』『ハヤカワ文庫JA総解説1500』。ミステリマガジン誌にてコラム「ミステリ・ディスク道を往く」連載中。

    タナカハルカ
    またの名をヤムニャン学園。ゲーム、音楽、アイドル、モダンカートゥーンについて書くフリーライター。インディーゲームサークル「よんとんトマチン」で『ふりかけ☆スペイシー』制作。エレクトロ&エモリバイバルアイドル「ピューパ!!」運営。『VALORANT』で使用するエージェントはハーバー、応援しているチームは「FENNEL」と「Paper Rex」。歯ブラシコレクター。気さく。本企画発足当初にカートゥーン原作ビデオゲームのサウンドトラックをまとめたカテゴリーを作ろうとしたものの配信作品が少なく断念。オススメはクリストファー・ティング『The Simpsons Wrestling』とジェイク・カウフマン『Regular show MORDECAI and Rigby in 8 Bit LAND』。

海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 の商品スペック

商品仕様
出版社名:DU BOOKS
著者名:糸田 屯(監修)/タナカ ハルカ(監修)
発行年月日:2024/11/15
ISBN-10:4866472308
ISBN-13:9784866472300
判型:A5
発売社名:DU BOOKS
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他のディスクユニオンの書籍を探す

    ディスクユニオン 海外ゲーム音楽ガイドブック―ビデオゲームからたどる古今東西の音楽 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!