越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書]
    • 越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003963825

越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2012/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 越境する民俗の現代的意味
    海域の越境 境界都市の民俗学―下関の朝鮮半島系住民たち
    国家の越境 越境する葬儀―日本におけるエンバーミング
    領域の越境 遠洋漁業と越境の論理―近代における底はえ縄漁師の漁場認識の事例から
    伝統の越境 現代を炭焼きとして生きぬく
    規範の越境 闘いをうみだす技法―北部九州A市の闘鶏
    性の越境 山に生きる女たち
    技術の越境 越境する「安全」の技術―その言説化と身体化をめぐって
    技術の越境 ヤマアテとGPS―技術を越境する漁師たち
    生業の越境 個人のこころみがささえる生業変容―沖縄県久高島における生業活動の変遷の過程から
    生業の越境 もうひとつの農の風景―市民農園に集う人びと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 徹(シノハラ トオル)
    1945年中国に生まれる。1969年京都大学理学部卒業。1971年京都大学文学部卒業。1983年岡山理科大学教養部助教授。現在、国立歴史民俗博物館民俗研究部教授。博士(文学)

越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:篠原 徹(編)
発行年月日:2012/08/25
ISBN-10:4254505310
ISBN-13:9784254505313
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:248ページ
縦:21cm
その他:越境
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 越境 普及版 (現代民俗誌の地平〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!