フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003965790

フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2022/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次

    1.フードシステムをどのようにとらえるか―フードシステムの構造と存続,関係者の共存― 2.農業の展開と産業構造 3.農業経営体の多様化と企業形態 4.農業経営の存続と市場 5.農産物・食品卸売業の展開と産業構造 6.食品製造業の展開と産業構造 7.外食産業と中食の現状とこれから 8.食品小売業の特徴と社会的機能 9.消費者の食品選択行動と市場 10.食品の価格と品質の調整システム―フードシステムの垂直的調整― 11.食品の安全,信頼の確保とその考え方 12.食品廃棄と食品産業,消費者の行動 13.食生活と健康,食文化 14.食料の貿易と日本農業,日本の食 15.世界の農業・食料の制度と政策
  • 内容紹介

    本書は、農業生産から始まり、食品製造、食品流通(卸売、小売)、外食、そして家庭での消費に至るフードシステムの姿(全体の構造)と、そこにおける各産業主体間の価格や品質をめぐる調整関係を示すとともに、各産業の構造と行動、消費者の意識や行動について解説する。なかでも、食料の素材を生産する農業段階については、手厚く解説する。あわせて、将来世代のために関係主体が共存でき、望ましいフードシステムが存続できるように、フードシステムが抱える課題とその改善の方向を論じられるように材料を提供する。

フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:新山陽子(著)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:459532345X
ISBN-13:9784595323454
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 フードシステムと日本農業〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!