蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003969025

蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古より神とも邪ともみなされてきた蛇。古事記や日本書紀で草の祖として現れたように、あるいは旧約聖書でアダムとエバをそそのかしたように、蛇はあらゆる場面で人間にとって「偉大なる他者」となり、神話の鍵として存在してきた。日本各地の伝説や信仰をはじめ、中国の異類婚姻譚、ヨーロッパにおける蛇の表象、東南アジアのナーガ崇拝など、古今東西の蛇信仰をもとに蛇の文化的役割と重要性について考察する民俗自然誌。
  • 目次

    はじめに――蛇をめぐる民俗自然誌について
    第1章 日常生活のなかの蛇――日本人のみた蛇
    第2章 大王と大地の主の蛇――古代日本の蛇信仰からの流れ
    第3章 天の蛇の虹の橋――日本の「虹の蛇」から世界諸民族へ
    第4章 栗花落左衛門の蛇性――日本の水神としての蛇信仰
    第5章 蛇をたたえる人々――日本の蛇飼育習俗からの展望
    第6章 三枚の蛇の葉――日本の落語から古代ギリシアまで
    第7章 蛇をつかう法術――日本の神判の伝統
    第8章 蛇除け節供――日本の歳時習俗の形成
    第9章 『白蛇伝』と蛇をめぐる民俗――中国(西脇隆夫)
    第10章 インド・東南アジアのナーガ(大林太良)
    第11章 イブをだました蛇――西アジアからヨーロッパへ(矢島文夫)
    第12章 畏敬と追放――ヨーロッパの蛇(飯豊道男)
    参考文献
    文庫版あとがき――「蛇」は偉大なる「他者」
  • 出版社からのコメント

    美しくて怖ろしい。神聖にして邪悪。「蛇」をめぐる古今の民俗学誌。
  • 内容紹介

    人類と蛇との交渉の歴史は古くて深い。世界の諸民族には、蛇に関するいろいろな民俗が知られている。日本にも豊富にある。しかし、家畜や狩猟の対象になる動物とちがって、自然のままの蛇の利用はそれほど多様ではない。大部分は人類が文芸や宗教のなかにえがきあげてきた蛇である。そこにいるのは、「自然としての蛇」をとおして人間がさまざまな価値を与えた「文化としての蛇」である。時に嫌悪され、時に畏怖されてきた、絶対的な他者である蛇。そのような他者なる蛇が人間の文化にもたらしてきた豊饒な世界を民俗誌からひもとく、画期的な書。

    図書館選書
    原始、人類にとって蛇は最も恐るべき敵であると同時に「偉大なる他者」であった。死と再生、混沌と秩序。アンビバレントなその存在に人は何を託したのか。古今東西の伝承から紐解く「蛇」をめぐる民俗学。
  • 著者について

    小島 瓔禮 (コジマ ヨシユキ)
    1935年生まれ、神奈川県出身。柳田國男・折口信夫の学問にあこがれ、國學院大學文学部へ進学、佐藤謙三に師事、文献学的な日本古典文学を専攻、大学院博士課程修了。琉球大学教育学部・大学院で、日本古典文学・民俗学を担当、現在、名誉教授。成城大学文芸学部非常勤講師、同民俗学研究所客員所員歴任。国立劇場おきなわ運営財団評議員

蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:小島 瓔禮(編著)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4044008507
ISBN-13:9784044008505
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 蛇の神―蛇信仰とその源泉(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!