『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに [単行本]

販売休止中です

    • 『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003969367

『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに [単行本]

(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日興企画
販売開始日: 2024/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 こころ(精神活動について;二人の自分;私たちの知能;体力と知能)
    第2章 行く道のお話(脳‐その生理と経年変化;老化と精神機能;老化と体力;現代と廃用;性的役割分担とこころ;高齢者のこころ)
    第3章 脳が語る道しるべ(遊ぶように生きる;共感と寛容の輪に生きる;コミュニティーに生きる;今を生きる;心地よく住む)
    第4章 わたしたちのこころ(戦後日本人のこころ;文明社会のパラドックス;仕事とこころ;ライフスタイルと教育;日本民族のこころ;感謝を忘れた日本人)
  • 出版社からのコメント

    障害者や高齢者の介護、医療に50年以上関わった著者が、超高齢化社会の生き方というテーマに沿って、人のこころと脳を分析した一書
  • 内容紹介

    こころの動物、人間―。
    私たち人間はどのようにものを考え、この社会で生きているのでしょうか。
    なぜ、笑ったり、泣いたり、怒ったり、思い出したり、行動したりするのでしょうか。
    人生100年時代と言われるいま、こうしたこころや知性のあり方を知ることこそが、いつまでも幸せに生きるための第一歩なのかもしれません。
    本書は、50年以上にわたり障害者や高齢者の介護、医療にかかわり続けた経験を持つ著者が、超高齢化社会の中にある生き方というテーマに沿って、人のこころと脳を分析した一書です。
    高齢者にとっての理想の居住空間や、加齢に伴う思考の変化など、高齢者のケアに欠かせない情報も。
    身の回りにお年寄りがいる方はもちろん、いつかは必ず老いを迎えるあなたにお届けするこころの教科書。
  • 著者について

    (イツキ)
    齋(いつき)

    医学博士
    脳神経外科専門医
    リハビリテーション科専門医
    総合診療科特任指導医

『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに の商品スペック

商品仕様
出版社名:22世紀アート
著者名:齋(著)
発行年月日:2024/10/31
ISBN-10:4888773149
ISBN-13:9784888773140
判型:規小
発売社名:日興企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:286g
他の日興企画の書籍を探す

    日興企画 『ロードツージーバ』脳が語るこころと人生のトリセツ―老いゆく自分にジタバタしているあなたに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!