知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する [単行本]

販売休止中です

    • 知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する [単行本]

    • ¥1,99660 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003969368

知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,996(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日興企画
販売開始日: 2024/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する の 商品概要

  • 目次

    [目次]
    はじめに
    序章 「前を見るしか仕方がなかった」
    第一章 幕末から明治にかけて「時代とともに何かが変わっていく」
    第二章 北海道開拓の始まり「フロンティアでありたい」
    第三章 国家の体制整備「見ること聞くこと初めてだった」
    第四章 第二波移民時代「自分の道だから歩いてでも行きたい」
    第五章 長野県から北海道稚内へ「もっと広い世界を見たい」
    第六章 海産商として独立そして商売「独り立ちして人に喜ばれる商売をしたい」
    第七章 苦労および苦難の道「自分で選んだ道だから苦難とは思わない」
    第八章 移住の受け手となる「地方」を考える
    (鼎談)「稚内市の将来に向けて」
    稚内市次世代エネルギーパーク ~日本の最先端から「環境都市わっかない」を世界に発信~
    あとがき
    参考文献
    著者略歴
  • 出版社からのコメント

    当時の社会的背景など参考にしながら、亡き祖父の生きた軌跡や現代日本にとって重要なテーマである地方と移住の問題について検討する
  • 内容紹介

    祖父の歩みから、「日本」が見えるー。
    明治時代、蝦夷地が「北海道」と名を改めると、未開地開発のために必要な働き手として政府は日本各地から人々を募集し移住を推進した。
    しかしその一方で、中にはそのような移住の呼びかけに応じたわけではなく、フロンティア精神を支えに一念発起し、単身で北海道に渡った人物もいたのである。
    なぜ祖父は20歳前後という若さで当時未開の地であった北海道を目指したのか。
    どのようにして長野県の一寒村から北海道最北端の地・稚内にたどりついたのか。
    そしてそこで彼は何を思い、どのような生を全うしたのだろうか…。
    当時の社会的背景などを参考にしながら、今は亡き祖父の生きた軌跡をたどるとともに、現代の日本にとって重要なテーマである地方と移住の問題についても検討する。
  • 著者について

    川野 佐一郎 (カワノ サイチロウ)
    川野 佐一郎(かわの さいちろう)

    1949年5月北海道稚内市生まれ。
    現在は神奈川県相模原市在住。

    稚内では野球少年、高校球児として18年間過ごした後、たくさんの家族・友人・知人に見送られて上京。
    57年前、希望・期待・大志を抱いて始発のJR稚内駅を旅立った記憶がよみがえってきます。
    尊敬と追憶を込めて祖父に捧げる一冊を執筆。
    その後は、自治体職員や大学教員などの職業生活を経て得られた「地域自治と教育の自由」の実現をめざして現在も社会貢献活動を継続中。
    著書 Kindle版『希望をつなぐ地域社会教育と高齢者の学び』ほか。

知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する の商品スペック

商品仕様
出版社名:22世紀アート
著者名:川野 佐一郎(著)
発行年月日:2024/10/31
ISBN-10:4888773157
ISBN-13:9784888773157
判型:規小
発売社名:日興企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:284g
他の日興企画の書籍を探す

    日興企画 知られざる北海道開拓移住者の夢―ひと、まち、時代を架橋する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!