エトセトラ VOL.12 [単行本]
    • エトセトラ VOL.12 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003969394

エトセトラ VOL.12 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エトセトラ VOL.12 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集:戦争をやめる

    【寄稿】
    本山央子「新しい戦争の時代における軍事主義とフェミニズム」

    小山田浩子「すいか、クフィーヤ」

    ゆか「パレスチナ連帯キャンプ日記」

    申知瑛(シン・ジヨン)小山内園子訳「『不在』としてのみ与えられた存在の場所から: フェミニズム作家ヨンミの〈済州島4・3事件とハルマンたちのことば〉」

    清末愛砂「力による支配を否定する――平和的生存権・9条・24条のトライアングル平和憲法論」

    伊藤春奈(花束書房)「学び直し(アンラーン)の出版運動」

    女性史研究者・鈴木裕子の仕事が伝える「女性と戦争」
    伊藤春奈(花束書房)「戦争責任から目を逸らさない」
    鈴木裕子さんに訊く/鈴木裕子さん自薦・主要編著作 

    阿部小涼「主権から人権のほうへ」

    【インタビュー】
    森部聰子「福岡の女たちは、火曜日に街頭で戦争に反対する」

    佐藤瑞枝「福岡で女たちの戦後を記録する」

    【対談】
    いちむらみさこ×ヴァル・リー「東アジアの島に住むアーティストたちは、暴力に抵抗するため想像する」

    【詩】 
    小原麗子「鏡台に関する一章/野菊」

    (解説)柳原恵「戦争と家父長制に抗う女(おなご)たち」

    ロシア語詩 三編(高柳聡子選・訳)
    ダリア・セレンコ「死んで蒼ざめたロシアの花婿たち」
    ガリーナ・ルインブ「無題」
    リュドミーラ・ヘルソンスカヤ「無題」

    (解説)高柳聡子「詩はわたしのトラウマである」

    【版画】
    魔女版画「戦争に抗う女たち」

    【漫画】
    小林エリカ「『女の子たち風船爆弾をつくる』新聞」

    【レポート】
    山本瑞穂「原爆、キリシタン、部落の歴史が刻まれた浦上を歩く」

    【傍聴記】
    小川たまか「エトセトラだから書ける傍聴記@那覇地裁」

    【読者投稿】
    あなたが最近不安に感じたこと

    *****************

    【読書会】
    水上文・桜庭一樹・高井ゆと里・山崎ナオコーラ・松尾亜紀子「李琴峰『言霊の幸う国で』読書会」

    【インタビュー】
    クイミー・タンバコに聞く、エクアドルのフェミニズム――苦しんでいる女性がいるなら、なんのための闘いなのか(聞き手・まとめ 岩間香純)

    【フェミレポート】
    エリフ・エルドアン「トルコのフェミニストたちのフェミサイドとの闘い」

    【寄稿】
    中上曜子(フランクに書店)「踊る伊藤野枝とわたし」

    岩崎眞美子「『不妊手術を選ぶ権利』になぜ私たちは動揺するのか」

    石田郁子「何者かになる前に、私は私でしかないし、それで十分過ぎる。」

    【連載】
    「祖母の話」/#4 河原千春「時代を超えてつなぐ襷(たすき)」

    「寝た子を起こして、仲良くごはん」川﨑那恵/第二回「結婚差別」言説を問う
    川﨑那恵

    「アート・アクティビズム」北原恵/〈100〉「終わらない戦争――キム・キョンファのアトリエを訪ねて(釜山)」

    「北京会議の前と後~SRHR30年の足跡を探して~」福田和子/第三回:北京会議のあと、ジェンダー政策で失われたもの

    アーティストのフリースペース:堅田尚

    私のフェミアイテム:碓井ゆい

    NOW THIS ACTIVIST:山本蓮

    etcbookshop通信
  • 出版社からのコメント

    「止(と)めようとしたのに」と、あとから言いたくない。いま、ここで戦争を拒むフェミニストたちの意思表示号。
  • 内容紹介

    特集:戦争をやめる

    「止(と)めようとしたのに」と、あとから言いたくない。
    いま、ここで戦争を拒むフェミニストたちの意思表示号。

    パレスチナへのジェノサイドはいまだ終わらず、日本も戦争に加担、あるいは戦争準備中としか感じられない昨今。フェミマガジン12号目は、これまで戦争に抗いつづけてきたフェミニストたちの経験と、反戦の意思を集める。戦争と女性史、軍事化にとりこまれるジェンダー問題、アートや詩で戦う表現者たち、各地で反戦活動するアクティビストたちの連帯の可能性などーー戦争と地続きでしかないこの日常において、ともに知り、次に動くための特集。論考、エッセイ、インタビュー、読者投稿ほか。

エトセトラ VOL.12 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エトセトラブックス
著者名:エトセトラブックス(編集)
発行年月日:2024/11
ISBN-10:4909910263
ISBN-13:9784909910264
判型:A5
発売社名:エトセトラブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:172g
他のその他の書籍を探す

    その他 エトセトラ VOL.12 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!