ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる [単行本]
    • ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003969550

ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2024/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 すれ違いの原因・認知バイアス―見えている世界がこんなに違う
    第2章 人を動かすには?―認知バイアスが強い人にこそ、ナッジを
    第3章 成果が出ないと感じたら―労働生産性を高めるためのナッジ
    第4章 モチベーションが低くなったら―やる気を引き出すためのナッジ
    第5章 働きやすい職場環境を作るには?―居心地のいいオフィスのためのナッジ
    第6章 ビジネスパーソンの行動経済学―行動経済学は人生を変える
  • 出版社からのコメント

    「優秀な若手ほどやめてしまう」「上司の頭がかたい」とすれ違う組織に行動経済学が効く!正論を説くのではなく行動を変える!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹林 正樹(タケバヤシ マサキ)
    青森県出身。青森大学客員教授。立教大学経済学部、米国University of Phoenix大学大学院、青森県立保健大学大学院修了。Master of Business Administration、博士(健康科学)。行動経済学を用いて「頭ではわかっていても、健康行動できない人を動かすには?」をテーマにした研究を行っている

ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:竹林 正樹(著)
発行年月日:2024/11/05
ISBN-10:4479798145
ISBN-13:9784479798149
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:220g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ビジネスパーソンのための使える行動経済学―ナッジ理論で人と組織が変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!