日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 [単行本]
    • 日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003973524

日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2024/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孤独相から群生相への相変異、数千万頭の群飛行動。昆虫では個体群密度によって劇的に姿と習性を変える個体が生じることがある。これを相変異と呼ぶ。日本ではあり得ないとされてきたこの相変異と大集団の群飛が起きた。発生から収束までを詳細データと141枚の写真で記録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 記録写真(群飛;生態;相変異;越冬調査;疫病の多発生によるバッタの全滅 ほか)
    第2章 報告文書(大発生の概要;幼虫の集団行動;成虫の大発生;数千万頭の成虫の群飛移動行動;群れとして行動する成虫の生理と生態 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 章(タナカ アキラ)
    1944年、鹿児島市生まれ。鹿児島大学大学院農学研究科(害虫学専攻)修了。1968‐2003年、鹿児島県農業試験場、鹿屋支場、大島支場、ウリミバエ防除対策室、農試本場、徳之島支場(支場長)、大隅支場(支場長)で勤務。その間、アワヨトウ、サトウキビ害虫、イネミズゾウムシ、スクミリンゴガイ、コナガ、シロイチモジヨトウの生態と防除研究、ミカンコミバエ・ウリミバエの防除事業に携わる。また、1986年馬毛島で大発生したトノサマバッタの生態調査を行う。2003‐2013年、会社技術顧問。所属学会:日本応用動物昆虫学会、日本昆虫学会、日本鱗翅学会、日本双翅学会、鹿児島昆虫同好会

日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社
著者名:田中 章(著)
発行年月日:2024/09/26
ISBN-10:4861245230
ISBN-13:9784861245237
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:108ページ
縦:26cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 日本初、群生相への相変異の記録―1986年、鹿児島県馬毛島、トノサマバッタ大発生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!