高野山の四季 2025-2025年カレンダー [カレンダー]
    • 高野山の四季 2025-2025年カレンダー [カレンダー]

    • ¥1,50045 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
高野山の四季 2025-2025年カレンダー [カレンダー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003973656

高野山の四季 2025-2025年カレンダー [カレンダー]

永坂嘉光(写真)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2024/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高野山の四季 2025-2025年カレンダー の 商品概要

  • 目次

    【表紙】掃き清められた総本山金剛峯寺。これから法印転衣式が行われる

    【1月・2月】生身供。雪の無明の橋を渡り、弘法大師の元に届けられる

    【3月・4月】摩尼宝塔と桜。美くしい高野山の桜は多くの方々を和ませる(成福院)

    【5月・6月】鎌倉時代の遺構の一つ、経蔵。沢山の経典が収められて
           いる(金剛三昧院)

    【7月・8月】晩夏の夕ともなると厳かな光が射す(大円院)

    【9月・10月】秋の光に包まれた庭園(南院)

    【11月・12月】真田家ゆかりの寺院、蓮華定院の庭に積もる雪

    【25年1月・2月】傳燈大阿闍梨池口恵観師による護摩が焚かれる(清浄心院)
  • 内容紹介

    ユネスコ世界文化遺産・高野山の自然と、静寂の中に佇む
    寺院の姿を、高野山に生まれ、高野山を写し続ける写真家
    が捉えたオールカラー8葉。
    写真説明は、和英併記。
    弘法大師空海の名言を各葉に付した。

    ・カラー写真8点(2ヶ月で1枚)
    ・二つ折りの状態でA3(297mm×420mm)
    ・開いてかけるとA2(594mm×420mm)

    ◉おかげさまで、発売以来28年◉

    図書館選書
    ユネスコ世界文化遺産・高野山の自然と、静寂の中に佇む寺院の姿を、高野山に生まれ、高野山を写し続ける写真家が捉えたオールカラー8葉。写真説明は、和英併記。弘法大師空海の名言を各葉に付した。
  • 著者について

    永坂 嘉光 (ナガサカ ヨシミツ)
    高野山に生まれ住みながら1971年から高野山をライフワークにして
    56年間撮影を続けている。 現在は高野山とかかわる地域や宗教・
    文化・自然をテーマに各国を撮影中。
    2004年日本写真芸術学会芸術賞、 2007年(社)日本写真協会作
    家賞、2009年和歌山県文化功労賞、 2015年高野山文化賞、文化
    庁地域文化功労者─文部科学大臣表彰受賞。2019年4月、日本写
    真芸術学会功績賞。 元大阪芸術大学教授(52年勤務)。

高野山の四季 2025-2025年カレンダー の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版
著者名:永坂嘉光(写真)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4862494625
ISBN-13:9784862494627
判型:規大
発売社名:東方出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:16ページ
縦:30cm
横:42cm
重量:266g
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 高野山の四季 2025-2025年カレンダー [カレンダー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!