金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか [単行本]
    • 金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月2日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003973783

金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月2日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二極化した世界はもはや修復不能!ウォール街と金融市場を知り尽くした著者による警世の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 混乱(熱狂;幕間)
    第2部 依存(ドラッグ、ポピュリズム、パワープレイ;二番底)
    第3部 過熱(パンデミックの襲来;無制限に提供されるマネー;三つのI―インフラ(Infrastructure)、インフレ(Inflation)、不平等(Iinequality))
    第4部 変容(リテール投資家の反乱;暗号通貨をめぐる戦い;ゆがんだ未来)
  • 内容紹介

    実体経済を犠牲にして、金融市場にカネを注ぎ込む金融エリートたち。彼らが世界にもたらした「永続的なゆがみ」、その恐怖とは。「メガリッチ」と「その他労働者」に二極化してしまった経済の行方は。ウォール街を知り尽くしたジャーナリストによる警世の書。

金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ノミ プリンス(著)/藤井 清美(訳)
発行年月日:2024/12/15
ISBN-10:415210385X
ISBN-13:9784152103857
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:470g
その他: 原書名: PERMANENT DISTORTION How the Financial Markets Abandoned the Real Economy Forever〈Prins,Nomi〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 金融ディストピア―カネはなぜ超富裕層に集中するのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!