初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) [単行本]
    • 初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003973843

初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) [単行本]

松川 浩己(著)高橋 清之(イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:全国加除法令出版
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(事例検討;自分自身を分析)
    ハラスメント(ハラスメントとは;パワーハラスメント;セクシュアルハラスメント;ハラスメントとは何か)
    もう一つのハラスメント問題(防ごう 負のスパイラル;ハラスメントと犯罪の違い;ハラスメントを受けたら;相談を受けたら)
    最後に(ハラスメントは起こらないようにするべき;ハラスメントは何処でも起きる;ハラスメントに遭わないようにするには;ハラスメントは今そこにある危機;選ばれたあなただからこそ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松川 浩己(マツカワ ヒロシ)
    1965年東京都生まれ。米国調査機関、通商産業省(現経済産業省)外郭団体勤務の後、セントラル警備保障株式会社に勤務。警備部門を経て、総務人事労務部門や関連会社勤務。2021年麹町消防少年団指導者を経て団長に就任。カウンセリング対応の他、民間企業に於けるメンタルヘルスやハラスメントの対策対応や安全衛生のアドバイザーをはじめ、「公安職に精通した産業カウンセラー」として消防本部にてハラスメント・メンタルヘルス・惨事ストレスに関する講演や研修講師を務める他、近代消防社の出版物への企画等にも協力

初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代消防社
著者名:松川 浩己(著)/高橋 清之(イラスト)
発行年月日:2024/10/11
ISBN-10:4421009911
ISBN-13:9784421009910
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の全国加除法令出版の書籍を探す

    全国加除法令出版 初任教育学生のための「ハラスメント対策ガイド」―ハラスメントって何だろう?(近代消防ブックレット〈30〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!