電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本]

販売休止中です

    • 電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003974541

電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本]

岩崎 久雄(共著)齋藤 洋司(共著)八田 章光(共著)入倉 隆(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日新出版
販売開始日: 2007/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    直流回路
    交流回路の表現
    基本交流回路
    交流回路の複素表現
    インピーダンスと共振回路
    交流回路の電力
    相互インダクタンスを含む回路
    回路網の解法
    線形回路の性質
    四端子回路網
    三相交流回路
    過度現象
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 久雄(イワサキ ヒサオ)
    1975(昭和50)年東北大学工学部電気工学科卒業。同年東京芝浦電気株式会社((現東芝)入社。2001(平成13)年芝浦工業大学システム工学部電子情報システム学科教授となり、現在に至る。この間、1986年(昭和61)年から3年間はATR光通信電波研究所主任研究員。工学博士(東北大学)

    齋藤 洋司(サイトウ ヨウジ)
    1987(昭和62)年慶應義塾大学大学院博士課程工学研究科電気工学専攻修了。同年豊橋技術科学大学電気電子工学系助手。1992(平成4)年成蹊大学工学部電気電子工学科専任講師。助教授を経て、2001(平成13)年同大学教授。学部改組により2005(平成17)同大学理工学部エレクトロメカニクス学科教授を兼任して。現在に至る。この間、1998(平成10)年から1999(平成11)年にかけて、米国ノースカロライナ州立大学訪問研究員。工学博士(慶應義塾大学)

    八田 章光(ハッタ アキミツ)
    1992(平成4)年京都大学大学院工学研究科電子工学専攻博士後期課程単位取得退学。同年大阪大学工学部電気工学科助手、1998(平成10)年高知工科大学工学部電子・光システム工学科助教授、2003(平成15)年同大教授となり、現在に至る。博士(工学)(大阪大学)

    入倉 隆(イリクラ タカシ)
    1979(昭和54)年早稲田大学理工学部電気工学科卒業。1982(昭和57)年運輸省交通安全公害研究所入所。1999(平成11)年芝浦工業大学工学部電気工学科助教授、2004(平成16)年教授となり、現在に至る。博士(工学)(東京理科大学)

電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日新出版
著者名:岩崎 久雄(共著)/齋藤 洋司(共著)/八田 章光(共著)/入倉 隆(共著)
発行年月日:2007/04/30
ISBN-10:4817302291
ISBN-13:9784817302298
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の日新出版の書籍を探す

    日新出版 電気回路の講義と演習(実用理工学入門講座) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!