弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003976783

弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:リトル・ガリヴァー社
販売開始日: 2001/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童詩教育に“いのち”を捧げた情熱の師弥吉菅一先生の評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 児童詩(教育)との出合い
    2章 昭和戦前・中期の弥吉菅一と児童詩(教育)
    3章 戦後初期の児童詩(教育)
    4章 戦後、中・後期の児童詩(教育)
    5章 教育荒廃期における児童詩(教育)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑島 喜久生(ハタジマ キクオ)
    1930年長崎県生まれ。長崎師範学校、国学院大学文学部卒。「現代児童詩」主宰。東京都公立学校長を定年退職後、白百合女子大学・東京学芸大学等の講師を経て、現在東京保育専門学校長。著書、詩集『亡国』(現代児童詩研究会、1975年)、詩集『サクラ&立亡』(国土社、1995年)他、『これからの児童詩教育』(みずうみ書房、1977年)、『子どものことばと詩』(風人社、1991年)、『少年詩の歩み』『少年詩の歩み II』編著(教育出版センター、1994年、1996年)、『いまこそ子どもたちに詩を』(国土社、1995年)、『北原白秋再発見―白秋批判をめぐって』(リトル・ガリヴァー社、1997年)、『父よ!母よ!子どもたちよ!―酒鬼薔薇聖斗事件の衝撃から』(リトル・ガリヴァー社、1998年)、『少年詩とは何か―子どもにかかわる詩の問題』(国土社、1999年)、『与田凖一論童謡と少年詩』(リトル・ガリヴァー社、2000年)他多数

弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトル・ガリヴァー社 ※出版地:大阪
著者名:畑島 喜久生(著)
発行年月日:2001/04/01
ISBN-10:4947683406
ISBN-13:9784947683403
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:219ページ
縦:19cm
他のリトル・ガリヴァー社の書籍を探す

    リトル・ガリヴァー社 弥吉菅一と児童詩教育(ガリヴァー叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!