超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本]

販売休止中です

    • 超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003977861

超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本]

辻 哲夫(特別監修・特別対談)嶋津 昭(特別対談)久野 譜也(監修)本田 茂樹(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:時評社
販売開始日: 2016/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国・自治体・企業・学識の連携・協力により長生きしてよかったと思える社会の形成を。明るい未来の形成をオールジャパンで。辻哲夫・元厚生労働事務次官、嶋津昭・元総務事務次官による特別対談も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 特別対談(高齢でもできるかぎり元気、老いても安心な地域社会を)
    第2章 地方自治体は、どう超高齢社会を活性化させるべきか(「スマートウエルネスシティ」を通じ、“健幸”社会の実現を目指す)
    第3章 霞が関の取り組み(総務省;厚生労働省 ほか)
    第4章 自治体事例(千葉県柏市;静岡県静岡市 ほか)
    第5章 先進企業の取り組み(株式会社インターリスク総研;株式会社ウイズネット ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 哲夫(ツジ テツオ)
    東京大学高齢社会総合研究機構特任教授。1947年生まれ、兵庫県出身。東京大学法学部卒業。1971年厚生省入省、年金福祉事業団資金運用事業部長、厚生省保険局企画課長、大臣官房政策課長、大臣官房審議官(医療保険・健康政策担当)、厚生労働省年金局長、大臣官房長、保険局長、厚生労働審議官、厚生労働事務次官などを経て、2009年東京大学高齢社会総合研究機構教授、2011年同機構特任教授

    嶋津 昭(シマズ アキラ)
    公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長。1943年生まれ、東京都出身。東京大学法学部卒業。1967年自治省入省、奈良県総務部長、自治省大臣官房総務審議官、大臣官房長、財務局長、事務次官などを経て、全国知事会事務総長、財団法人地域総合整備財団理事長、同財団顧問を歴任。2011年より株式会社全国宝くじシステム代表取締役社長、2014年からラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長

    久野 譜也(クノ シンヤ)
    筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻教授。1962年生まれ。筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。医学博士。2011年より現職。2002年に健康増進分野日本初の大学発VB(株)つくばウエルネスリサーチを設立。代表取締役社長兼任。科学的根拠に基づいた超高齢化社会対応の健康政策の構築を目指して2009年に全国8市長とSmart Wellness City首長研究会を立ち上げ、現在31都道府県63区市町に拡大。2015年には産官学の組織であるSmart Wellness Community協議会を発起人の一人として立ち上げ、副会長に就任

    本田 茂樹(ホンダ シゲキ)
    株式会社インターリスク総研特別研究員。信州大学経営大学院客員教授、早稲田大学招聘講師。慶應義塾大学卒業後、現三井住友海上火災保険株式会社入社。その後、インターリスク総研に出向。リスクマネジメントおよび社会制度に関する調査研究、コンサルティングに従事。現在、企業や施設におけるリスクマネジメントについて具体的な提言を数多く行っている

超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時評社
著者名:辻 哲夫(特別監修・特別対談)/嶋津 昭(特別対談)/久野 譜也(監修)/本田 茂樹(監修)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4883392287
ISBN-13:9784883392285
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:21cm
その他:未知の社会への挑戦
他の時評社の書籍を探す

    時評社 超高齢社会〈第4弾〉未知の社会への挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!