初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 [単行本]
    • 初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003978692

初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2025/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、医療事務の現場をまったく知らないという方、診療報酬請求業務に就いたものの難しいという方に向け、業務の基本と資格試験で問われる知識を解説するものです。さらに、数ある医療事務資格試験のうち何を受ければよいのか、合格するとどのようなメリットがあるのか、代表的な資格試験の傾向と対策も紹介しています。
  • 目次

    第1編 医療事務の基礎知識
    第1章 医療事務の知識
    第1節 医療事務の仕事
    第2節 カルテの知識
    第3節 レセプトの知識
    第4節 診療報酬の知識
    第2章 点数算定のための知識
    第1節 薬剤料の算定方法 
    第2節 電卓の使い方

    第2編 医療事務資格試験に必要な基礎知識
    第1章 医学関連法規の知識
    第1節 医療保険
    第2節 健康保険法
    第3節 国民健康保険法
    第4節 後期高齢者医療制度
    第5節 公費負担医療制度
    第6節 保険医療機関及び保険医療養担当規則
    第7節 医療法の知識

    第2章 診療報酬点数算定の知識
    第1節 初診料(コード番号:⑪)
    第2節 再診料(コード番号:⑫)
    第3節 入院料(コード番号:90)
    第4節 医学管理等(コード番号:⑬)
    第5節 在宅医療(コード番号:⑭)
    第6節 投薬料(コード番号:⑳)
    第7節 注射料(コード番号:㉚)
    第8節 処置(コード番号:40)
    第9節 手術・輸血(コード番号:50)
    第10節 麻酔(コード番号:50)
    第11節 検査(コード番号:60)
    第12節 病理診断(コード番号:60)
    第13節 画像診断(コード番号:70)
    第14節 リハビリテーション(コード番号:80)
    第15節 精神科専門療法(コード番号:80)
    第16節 放射線治療(コード番号:80)

    第3編 医療事務資格試験対策
    本編のはじめに
    第1節 医療事務の資格取得の意味
    第2節 手書きレセプト作成のポイント

    ●医療事務の資格取得の意味
    ●手書きレセプト作成のポイント
    第1章 医療事務認定実務者®試験
    第1節 医療事務認定実務者®試験の概要
    第2節 医療事務認定実務者®試験の出題例
    第2章 医療事務技能認定試験
    第1節 医療事務技能認定試験の概要
    第2節 医療事務技能認定試験の出題例
    第3章 医療事務技能審査試験〈医科〉(メディカル クラーク®)
    第1節 医療事務技能審査試験〈医科〉(メディカル クラーク®)の概要
    第2節 医療事務技能審査試験〈医科〉(メディカル クラーク®)の出題例
    第4章 医科医療事務管理士®技能認定試験
    第1節 医科医療事務管理士®技能認定試験の概要
    第2節 医科医療事務管理士®技能認定試験の出題例
    第5章 医科2級医療事務実務能力認定試験
    第1節 医科2級医療事務実務能力認定試験の概要
    第2節 医科2級医療事務実務能力認定試験の出題例
  • 出版社からのコメント

    医療事務未経験・初学者に向け、業務の基本を解説。代表的な試験の傾向と対策の解説により実務の基本と試験に必要な知識が身につく。
  • 内容紹介

    医療事務とは、病院やクリニックなどの医療機関で、医療費の計算をし、保険者に診療報酬の請求などを行う仕事です。医療事務の仕事は、資格がなければできないというわけではありませんが、専門的な知識が必要とされる業務でもあり、一定の時間をかけて基本を学び、民間の各種の医療事務資格のいずれかを取得して就職する人がほとんどです。
    医療の現場では人手不足の状態にあり、資格・経験の有無を問わないような求人も増えています。ただし、人手不足だからこそ業務は多忙であり、基本知識がなければ勤務が難しいといえます。
    本書は、医療事務の現場で使われる「カルテ」も「診療報酬点数表」も見たことがないという方、診療報酬請求業務を学びはじめたものの難しいという方に向け、業務の基本を解説するものです。さらに、数ある医療事務資格試験のうち何を受ければよいのか、合格するとどのようなメリットがあるのか、代表的な資格試験の傾向と対策を解説しており、実務の基本と試験に挑戦するための知識が身につきます。改訂版では令和6年度診療報酬改定に対応しました。

    図書館選書
    本書は医療事務の現場を知らない方、診療報酬請求業務を学びはじめの方に向け、業務の基本を解説するものです。代表的な医療事務資格試験の傾向と対策を解説しており、実務の基本と試験のための知識が身につきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 浩美(モリオカ ヒロミ)
    1996年より、医療機関にて診療報酬の仕事に携わる。2000年より、医療系の専門学校、短期大学、社会人向け資格取得教育スクールで、医療事務、診療報酬の講師を務める
  • 著者について

    森岡 浩美 (モリオカ ヒロミ)
    1996 年より、医療機関にて診療報酬の仕事に携わる。
    2000年より、医療系の専門学校、短期大学、社会人向け資格取得教育スクールで、医療事務、診療報酬の講師を務める。

初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:森岡 浩美(著)
発行年月日:2025/01/10
ISBN-10:4800592909
ISBN-13:9784800592903
判型:B5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 初めて学ぶ医療事務―基本からわかり試験合格を目指す 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!