「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books) [単行本]
    • 「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books)...

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003979264

「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books) [単行本]

Chris Lefteri(著)田中 浩也(監訳)水原 文(訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2024/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大量生産手法の“魔法”を解き明かす!長い歴史を持つ手法から、デジタルファブリケーションの最新の手法まで、豊富な図版で丁寧に解説。デザイナーだけでなく、メイカーにもおすすめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 固体の切断
    2 シート
    3 連続体
    4 薄肉・中空
    5 固化
    6 複雑
    7 多様なデジタル・ファブリケーション
    8 仕上げテクニック
    9 接合
  • 出版社からのコメント

    さまざまな量産方法を豊富な写真と図で解説した書籍の改訂版。接合技術に関する章を追加し、図の追加・差し替えや加筆なども行った。
  • 内容紹介

    さまざまな製造技術を紹介するユニークなロングセラーが待望の改訂!
    本書は、プロダクトデザイナーやプロダクトデザインを学ぶ学生などに向けて、さまざまな量産方法を豊富な写真と図で解説する書籍として、2014年の前版発行以降、堅実に販売を続けてきました。改訂版では、前版ではまだ発展途上だったデジタルファブリケーション関連技術に関する加筆が行われ、また、部品または材料を接合する技術に関する章が追加。全編にわたって図の追加・差し替えなども行われ、さらに長く読んでいただける書籍になりました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レフテリ,クリス(レフテリ,クリス/Lefteri,Chris)
    材料とそのデザインにおける応用についての国際的な第一人者。彼のスタジオの作品や出版物は、デザイナーや材料工学者たちの材料に対する考え方を変える重要な役割を果たしてきた。Chris Lefteri Designはロンドン、ソウル、そしてシンガポールを拠点として複数のフォーチュン100企業と協業している。彼はロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートで、ダニエル・ウェイル教授のもとでインダストリアルデザインを学んだ

    田中 浩也(タナカ ヒロヤ)
    慶應義塾大学環境情報学部教授、博士(工学)。1975年北海道札幌生まれ。京都大学総合人間学部卒業、同・人間環境学研究科修了後、東京大学工学系研究科・社会基盤工学専攻にて博士号取得。2011年日本初のファブラボを鎌倉に設立。東京2020オリンピック・パラリンピックでは、世界初のリサイクル3Dプリントによる表彰台制作の設計統括を務めた

    水原 文(ミズハラ ブン)
    翻訳者

「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:オライリー・ジャパン
著者名:Chris Lefteri(著)/田中 浩也(監訳)/水原 文(訳)
発行年月日:2024/11/29
ISBN-10:4814400969
ISBN-13:9784814400966
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:21cm
その他: 原書名: MAKING IT:MANUFACTURING TECHNIQUES FOR PRODUCT DESIGN〈Lefteri,Chris〉
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 「もの」はどのようにつくられているのか?―プロダクトデザインのプロセス事典 改訂版 (Make:Japan Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!