わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) [図鑑]
    • わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) [図鑑]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003979341

わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) [図鑑]

古澤 輝由(監修)萩原 慶(絵)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2024/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人々を笑わせ、そして考えさせる研究に贈られる、イグ・ノーベル賞。一見すると「ヘン」な研究が多いけれど、研究者はいたってマジメ。オタマジャクシの味を食べくらべてみたり、バナナの皮は本当にすべりやすいのか実験してたしかめてみたり…、いったい何のため?と思うような研究も、じつは思わぬ発見となって、科学の発展につながることも!?さまざまな発見があるイグ・ノーベル賞を、楽しくわかりやすく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 イグ・ノーベル賞ってなに?(まず、ノーベル賞についておさらいさせて!;じゃあ「イグ・ノーベル賞」って、いったい? ほか)
    第1章 そんなこと研究してる人いるんだー!部門(いろいろなオタマジャクシを集めてみんなで食べくらべてみた研究;サイをヘリで運ぶなら寝かせるより逆さづりがいいことをたしかめた研究 ほか)
    第2章 きたなくてごめんなさい…部門(パンダのうんちから取りだした微生物で生ゴミを90%以上分解することに成功した研究;10代の若者に、どれぐらい鼻くそをほじるか聞いてみた研究 ほか)
    第3章 体、張ってます!部門(大型のクマにも負けない防護服を作り、みずから実験台になった業績;おしりからカメラを入れる大腸検査は、自分でできることを証明した研究 ほか)
    第4章 こんなん作っちゃいました部門(世界中の人々に仕事や勉強を放りださせた「たまごっち」を発明した業績;車強盗を追いはらうための自動車用火炎放射器を発明した業績 ほか)
  • 出版社からのコメント

    人を笑わせ、考えさせる研究におくられるイグ・ノーベル賞。18年連続で日本人が受賞し話題になった本賞を楽しくわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    人々を笑わせ、そして考えさせる研究におくられる、イグ・ノーベル賞。今年で18年連続日本人が受賞し、話題になりました。一見すると「ヘン」な研究が多いけれど、研究者はいたってマジメ。オタマジャクシの味を食べ比べてみたり、バナナの皮は本当にすべりやすいのか実験してたしかめてみたり……、いったい何のため?と思うような研究も、じつは思わぬ発見となって、科学の発展につながることも。さまざまな発見がある本賞を、楽しくわかりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古澤 輝由(フルサワ キヨシ)
    立教大学理学部SCOLA特任准教授。サイエンスコミュニケーター。イグ・ノーベル賞日本公式ディレクター。イグ・ノーベル賞を紹介する“イグおじさん”としてメディア出演や展示監修、授賞式の運営にも携わっている。大学院修了後は、高校教員、音楽ライター、DJ、アフリカ・マラウイ共和国での青年海外協力隊活動、実験を組み込んだ科学劇団「PICO factory Japan」代表、日本科学未来館での科学コミュニケーター、北海道大学CoSTEP特任助教などを経て、2020年より現職

    萩原 慶(ハギワラ ケイ)
    1977年東京都生まれ。東京造形大学デザイン1類卒業後、フリーランスのイラストレーターとして活動を開始。広告・本・WEB・CDジャケット、撮影用の小道具や舞台のセット、映像関連に至るまで、さまざまな「絵」に関わることを生業としている
  • 著者について

    古澤 輝由 (フルサワ キヨシ)
    古澤 輝由
    立教大学理学部SCOLA特任准教授。サイエンスコミュニケーター。イグ・ノーベル賞日本公式ディレクター。高校で教鞭をとるかたわら、音楽ライター、DJとしても活動。その後、青年海外協力隊としてアフリカ・マラウイ共和国へ。 現地理科教師として働きつつ、実験を組みこんだ科学劇団「PICO factory」を結成。現PICO factory Japan代表。帰国後、日本科学未来館での科学コミュニケーター職を経て、北海道大学CoSTEP特任助教、2020年より現職。イグ・ノーベル賞を紹介する“イグおじさん” としてメディア出演や展示監修、授賞式の運営にも携わる。節操のないことが取り柄と信じ「まとまりのない経験をまとめて活かす」がモットー。

わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:古澤 輝由(監修)/萩原 慶(絵)
発行年月日:2024/12/24
ISBN-10:4593100453
ISBN-13:9784593100453
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:29cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん(見る知る考えるずかん) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!