5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) [全集叢書...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003979408

5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2024/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このシリーズは、「NPO法人知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん」で人気の親子理科実験教室をベースに、家庭でできる理科実験を通して、科学知識の基礎を学べるように構成しています。子どもたちの「なんで?」という疑問を、大切にていねいに考えていきます。
  • 出版社からのコメント

    家庭でできる科学実験を通して、科学知識の基礎を豊富なイラストで分かり易く解説。①では温めたり冷やしたりするエネルギーを解説。
  • 内容紹介

    このシリーズでは、家庭でできる理科実験を通し、子どもたちと一緒に「なんで?」という疑問を、大切に丁寧に考えていきます。実験を通して、科学知識の基礎を学ぶことが出来るよう構成。この「なんで?」を重ねることで、より大きな疑問にただりつけるようトレーニングします。
    ①では、5分という短時間で「アイスクリーム」を作る実験。 この実験を通して「エネルギー」という科学の基本を学んでいきます。
    できたアイスを食べながら なんで? を考え、エネルギーを深堀する。
    シリーズ続巻として、② 「きらきらペンダントを作って なんで? と考えたら DNAがわかった!」「野菜ジュースを作って なんで? と考えたら 光がわかった!」 を予定。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小伊藤 麦(コイトウ バク)
    2024年現在、京都工芸繊維大学大学院にて、高分子化学を専攻している。教育分野でも積極的に活動し、「NPOあいんしゅたいん」では親子理科実験教室の講師を務め、子どもたちに科学の魅力を伝えている。さらに小規模な学習塾を開校し、地域の子どもたちに、より学びやすい環境を提供している

    くさば よしみ(クサバ ヨシミ)
    編集者。子どもの本をメインに書籍の編集および執筆。料理書やノンフィクションも手がける
  • 著者について

    小伊藤 麦 (コイトウ バク)
    京都工芸繊維大学大学院在学。「NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん」にて、アシスタント・ティーチャーとして「実験教室」に参加。自身が講師として2021年度理科実験教室 petit(夏休み企画第2弾)、2022年度親子理科実験教室(クリスマス企画)など担当。生講師のエキスパート。

    くさば よしみ (クサバ ヨシミ)
    著作者、編集者。子どもの本をメインに、料理書、ノンフィクションの執筆、編集活動を行う。編著書に『地球を救う仕事』『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』『光にむかって サーロー節子ノーベル平和賞のスピーチ』『窓をひろげて考えよう』『おしごと図鑑』『潜入1天才科学者の実験室』ほか多数.

    NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん (エヌピオホウジン チテキジンザイネットワークアインシュタイン)
    「NPOあいんしゅたいん」は、湯川秀樹博士の流れをくむ科学者が中心となって結成され、京都大学・大阪大学を中心とした科学者が分野を横断して参集し、親子理科実験教室などの科学教育を活発に行っています。「NPO あいんしゅたいん理科実験シリーズ」は、親子理科実験教室で行なわれた人気の実験をベースに構成されています。
    (https://www.jein.jp/science-school.html)

5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:小伊藤 麦(著)/くさば よしみ(著)/知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん(監修)
発行年月日:2024/11/29
ISBN-10:4843367435
ISBN-13:9784843367438
判型:B5
発売社名:ゆまに書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 5分でアイスを作ってなんで?と考えたらエネルギーがわかった!(NPOあいんしゅたいん理科実験シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!