西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本]
    • 西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003979438

西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    めざせ、天竺!三蔵法師と孫悟空たちの大冒険が読みやすい「新訳」で楽しめる!東の海の向こう、花果山の石から1ぴきのサル「孫悟空」が生まれた。不老不死の法、72種の変化の術を会得した孫悟空だったが、悪事ばかりしていたので、三蔵法師の弟子として修行の旅へと出発することになる。
  • 内容紹介

    めざせ、天竺! 孫悟空の大冒険を「新訳」

    東の海の向こう、傲来国の花果山の石から1ぴきのサルが生まれた。この石ザルは、仙人から「孫悟空」という名前をもらい、不老不死の法、72種の変化の術を会得する。雲に乗る法もおそわり、十万八千里をいっきに飛ぶこともできるようになる。
    ところが、その力で悪いことばかりしていたので、ついに釈迦如来の力で、五行山へ封じ込められてしまう。孫悟空は罪を償うために、天竺へ経文を取りに行く三蔵法師の弟子となり、猪八戒、沙悟浄といっしょに修行の旅へと出発することになった。

    本書は、『小学館世界J文学館』(2022年11月刊)に収録されている、電子書籍『西遊記』を再編集したものです。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    世界中の名作125点が電子書籍で読める『小学館世界J文学館』。収録された作品の中から、特に一押しのお話が紙の書籍になりました。『西遊記』はもともと講談などの形で中国の人びとが親しんでいた物語で、16世紀の明の時代に小説としてまとめられています。本書では数あるエピソードのうち47編が「新訳」されています。

    図書館選書
    東の海の向こう、花果山の石から1ぴきのサル「孫悟空」が生まれた。不老不死の法、72種の変化の術を会得した孫悟空だったが、悪事ばかりしていたので、三蔵法師の弟子として修行の旅へと出発することになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 雅哉(タケダ マサヤ)
    1958年、北海道生まれ。北海道大学名誉教授。中国文学専攻。北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。1995年『蒼頡たちの宴』(筑摩書房)でサントリー学芸賞“社会・風俗部門”受賞。2017年『中国のマンガ“連環画”の世界』(平凡社)で日本児童文学学会賞特別賞受賞

    トミイ マサコ(トミイ マサコ)
    1980年生まれ、埼玉県出身。イラストレーター

西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:武田 雅哉(訳)/トミイ マサコ(絵)
発行年月日:2024/11/11
ISBN-10:4092906781
ISBN-13:9784092906785
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:392ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 西遊記(小学館世界J文学館セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!