エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本]
    • エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003979528

エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2024/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    編集者、デザイナー座右の書!本づくりの基礎知識を1冊に集約。文字‐組版原則‐校正‐図表‐写真‐色‐用紙‐書体‐記号‐DTP‐印刷‐製本‐装丁‐流通‐著作権…。
  • 目次

    ●造本の基礎
    ・本の構造・紙(誌)面の構造
    ・本づくりの流れ
    ・組版・DTPシステム
    ・書籍の構成要素・判型
    ・印刷・インキ
    ・製 本
    ・オンデマンド印刷
    ・電子書籍
    ●文 字
    ・原稿整理
    ・組版校正
    ・文字の構造
    ・和文書体
    ・欧文書体
    ・文字の大きさ
    ・文字の変形・装飾
    ・フォント形式
    ・異体字
    ●組 版
    ・組方向・行揃え
    ・行間・行送り・字間・字送り
    ・本文サイズ・行間
    ・版面・標準的な組方
    ・見出し
    ・柱・ノンブル・キャプション
    ・注 釈
    ・ウェブ
    ●組版原則
    ・字下げ・イニシャルレター
    ・記号類の組方
    ・和欧混植
    ・禁則文字・禁則処理
    ・ルビ(ふりがな)・圏点
    ・欧文組版
    ・罫線・矢印
    ●図表類・写真
    ・図版原稿・網
    ・表組・グラフ
    ・線画・デジタルカメラ写真
    ・階調の補正・リサイズ
    ・画像の形式
    ・Photoshopのフィルタ
    ●色
    ・プロセスカラー
    ・カラーチャート(CM/MY)
    ・カラーチャート(YC/K)
    ・2色印刷
    ・本紙(色)校正・製版校正
    ・インキ見本帳・特殊インキ
    ●用 紙
    ・紙のサイズ・紙の目
    ・紙取り(面付)
    ・紙の種類
    ・クロス・ボールなど
    ・紙の厚さ・数量計算
    ・標準的な用紙の選定
    ・製 紙
    ・印刷・製本・資材の発注
    ●資 料
    ・和文書体
    ・欧文書体
    ・記号・飾りフォント
    ・約物(記号)一覧
    ・罫線・矢印の作成
    ・InDesignの文字組セット
    ・装 丁
    ・出版物での加工
    ・特殊印刷
    ・データの授受
    ・PDF入稿
    ・データの拡張子
    ・単位表
    ・各種印刷物などのサイズ
    ・本の流通・図書コード
    ・原価計算
    ・増刷・重版
    ・著作権
    ・出版契約書
    ・著作物利用許諾契約書
    ・博物館・参考文献・サイト
  • 内容紹介

    編集、制作、周辺技術など、書籍編集の知識への理解が深まる!
    2008年の初版発行から15年が経過した本書。書籍編集のワークフロー、DTPシステム、印刷・製本技術、発行形態等、この間に変化した内容を取り込み、改訂新版として発行する。編集技術についての普遍的な内容は従来のままとし、既存の読者には電子書籍関連等を含めた情報のアップデートを、新規の読者に対しては編集の基礎から最新の考え方を提供し、改めて書籍編集・制作・デザインの正統なテキストとして刷新。
    昨今、デザイン中心の書籍が多くなるなかで、従来的な編集技術や知識について歴史的な流れを把握しながら体系的に理解できる内容。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板谷 成雄(イタヤ シゲオ)
    1955年東京生まれ。中央大学法学部卒、放送大学教養学部卒。出版社勤務を経て、1989年よりフリーランスの装丁デザイナー、編集者。活字~手動・電算写植の組版・レイアウトを経験し黎明期よりDTPに取り組む。デザイン、編集を手掛けた本多数。画材業界団体の機関広報誌(月刊)の執筆・編集・デザインを32年余・約320号にわたり一人で担当。大学、専門学校、各種団体で編集、エディトリアルデザインなどの専門教育や研修にも携わる

エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:板谷 成雄(著)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4274232670
ISBN-13:9784274232671
旧版ISBN:9784274205286
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:23cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:450g
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 エディトリアル技術教本 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!