批評の歩き方 [単行本]
    • 批評の歩き方 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
批評の歩き方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003980010

批評の歩き方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2024/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

批評の歩き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここは砂漠か新天地か。noteの人気連載「批評の座標」、ついに書籍化。
  • 目次

    序文――旅する理由(松田・赤井)

    第1部
    批評の座標
    クエストマップ(作品遍歴)

    第2部
    座談会
    ブックガイド
    書き込みカスタムマップ

    編集後記
  • 内容紹介

    知の冒険マップ

    ここは砂漠か新天地か。noteの人気連載「批評の座標」、ついに書籍化。各論考を加筆修正し、クエストマップ、座談会、ブックリストを増補。さまざまな知の旅路を収録した「批評ガイド」の決定版。新たな冒険者をもとめて!

    【寄稿者一覧】(掲載順)
    赤井浩太(編者)/小峰ひずみ/松田樹(編者)/韻踏み夫/森脇透青/住本麻子/七草繭子/後藤護/武久真士/平坂純一/渡辺健一郎/前田龍之祐/安井海洋/角野桃花/古木獠/石橋直樹/岡田基生/松本航佑/つやちゃん/鈴木亘/長濵よし野

    【対象の批評家一覧】
    小林秀雄/吉本隆明/柄谷行人/絓秀実/東浩紀/斎藤美奈子/澁澤龍彦/種村季弘/保田與重郎/西部邁/福田恆存/山野浩一/宮川淳/木村敏/山口昌男/柳田國男/西田幾多郎/三木清/江藤淳/鹿島茂/蓮實重彦/竹村和子……

    カバー・本文デザイン 宮越里子
    カバーイラスト 太田陽博


    ◎目次
    序文――旅する理由(松田・赤井)

    第1部
    批評の座標
    クエストマップ(作品遍歴)

    第2部
    座談会
    ブックガイド
    書き込みカスタムマップ

    編集後記
  • 著者について

    赤井 浩太 (アカイ コウタ)
    【編者】赤井 浩太(あかい・こうた)
    1993年、東京都生まれ。神戸大学大学院在学中、専門は日本近現代文学。「日本語ラップfeat. 平岡正明」により、2019すばるクリティーク賞を受賞。批評誌『ラッキーストライク』を運営(創刊号、二号、三号を刊行)。現在、日本語ラップに関する批評書(河出書房新社より刊行予定)を執筆中。

    松田 樹 (マツダ イツキ)
    【編者】松田 樹(まつだ・いつき)
    1993年、大阪府生まれ。愛知淑徳大学・創造表現学部創作表現専攻講師。中上健次を中心に、戦後日本の批評と文学の研究を行う。「批評のための運動体」と銘打った同人誌『近代体操』の主宰・運営。主な論考に、「熊野への帰郷――中上健次『化粧』論」(『国語と国文学』二〇二〇年八月)、「村上春樹の「移動」と「風景」」(『近代体操』二〇二二年一一月)など。現在、中上健次に関する博論をもとにした書籍を刊行準備中。

批評の歩き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院
著者名:赤井 浩太(編)/松田 樹(編)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4409041304
ISBN-13:9784409041307
判型:A5
発売社名:人文書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 批評の歩き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!