甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 [単行本]
    • 甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003980044

甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2024/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    規範的刑法学か事実的刑法学か(松澤伸)
    ヘーゲルの刑事責任論と主観的意志の自由(松生建)
    甲斐博士の責任原理について(小林憲太郎)
    アメリカ法における厳格責任の憲法論―実体的デュープロセスに着目して(仲道祐樹)
    外国人による犯罪に対する刑法の適用(渡邊卓也)
    親に対する子供の保障人的義務―ドイツにおける議論を素材として(岩間康夫)
    正当防衛と第三者侵害(杉本一敏)
    解離性同一性障害患者たる被告人の刑事責任能力判断に関する議論の現在地(上原大祐)
    免責事由の錯誤―期待可能性の錯誤(小名木明宏)
    交通事故等での過失の捉え方(松宮孝明)
    自動運転車による事故と刑事責任―検討の視点(今井猛嘉)
    業務上過失に関する覚書(岡部雅人)
    未遂犯における危険概念と保護法益の意義―特に実行の着手と未遂実行行為の区別に関して(北尾仁宏)
    正犯・共犯の法文化(田川靖紘)
    強制による第三者利用の間接正犯(塩谷毅)
    過失の共同正犯における「共同義務」について(伊藤嘉亮)
    拘禁刑と責任主義(竹川俊也)
    刑事施設等に収容された者に対する保護責任(石井徹哉)
    保護を阻害する行為と保護責任者不保護致死罪の共同正犯―福岡地裁令和4年9月21日判決及び福岡高裁令和5年3月9日判決について(平山幹子)〔ほか〕
  • 内容紹介

    甲斐克則先生古稀祝賀論文集 上巻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    只木 誠(タダキ マコト)
    中央大学法学部教授

    佐伯 仁志(サエキ ヒトシ)
    中央大学大学院法務研究科教授

    北川 佳世子(キタガワ カヨコ)
    早稲田大学大学院法務研究科教授

甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:只木 誠(編)/佐伯 仁志(編)/北川 佳世子(編)
発行年月日:2024/10/20
ISBN-10:4792354323
ISBN-13:9784792354329
判型:A5
発売社名:成文堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:798ページ
縦:21cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 甲斐克則先生古稀祝賀論文集〈上巻〉刑事法学の新たな挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!