「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 [単行本]
    • 「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003980062

「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:キクロス出版
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和菓子の「あん」をはじめとして小豆を使った食物には健康効果が驚くほどあります。本書は小豆ブームの火付け役加藤淳先生の新たな情報や数値を加えた増補決定版です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の食を支える小豆(カロリーオーバーの欧米型食生活;食生活からくる生活習慣病 ほか)
    第2章 小豆王国HOKKAIDO(小豆の種類と品種;北海道における小豆栽培の歴史 ほか)
    第3章 小豆の力で美しく健康に(小豆は栄養の宝庫;アミノ酸バランスに優れた小豆 ほか)
    第4章 餡はダイエット食品(季節の節目を彩る和菓子;和菓子を支える餡 ほか)
    第5章 まだまだある「豆の力」(いろいろある豆の種類;世界中で食されるインゲン豆 ほか)
  • 出版社からのコメント

    小豆を使った食べ物には健康効果がたくさんあります。本書は小豆ブームの火付け役、加藤先生の前書の増補書改訂版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 淳(カトウ ジュン)
    農学博士。1958年北海道帯広市生まれ。現在、ホクレン農業協同組合連合会農産部雑穀課特任技監。前名寄市立大学副学長(栄養学科教授)。北海道の農業試験場や豪州クイーンズランド大学などで豆類の品質、加工特性、健康機能性などについて、約30年にわたり研究。北海道立総合研究機構・農業研究本部・企画調整部長や道南農業試験場・場長、名寄市立大学・栄養学科・教授などを歴任。2024年4月より、農業生産者への支援と食の安定供給を通して「つくる人を幸せに、食べる人を笑顔に」するホクレン農業協同組合連合会で、豆類に関する技術支援を担当

「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 の商品スペック

商品仕様
出版社名:キクロス出版
著者名:加藤 淳(著)
発行年月日:2024/10/13
ISBN-10:4434349317
ISBN-13:9784434349317
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:205g
他のキクロス出版の書籍を探す

    キクロス出版 「小豆の力」はなぜスゴイ?―豆活がこれからの健康生活の決め手 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!