海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 [単行本]
    • 海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003980470

海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2024/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気仙沼を愛する女性たちが「街の宝・漁師たちを世界に発信したい!」、その一心で10名の写真家と紡いだ『気仙沼漁師カレンダー』10年の軌跡。元気と感動と地方創生のヒントも学べるノンフィクション!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ふたりのてづいっつぁん
    第1章 白い漁船
    第2章 「いまやらんで、どうするんよ!」
    第3章 プロデューサーは元アルバイト
    第4章 漁師と写真家
    第5章 気仙沼のルーキーたち
    第6章 震災10年目の暦
    第7章 コロナ禍の継続
    第8章 海と生きる
    エピローグ『気仙沼漁師カレンダー』、渡仏する
    10人の写真家インタビュー
  • 内容紹介

    「作り手の本気が伝わるカレンダー。 そのドキュメントを一気に読みました。 最後には、漁師さんの向こうにある美しい海が残りました」(樋口可南子・女優)

    藤井保・浅田政志・川島小鳥・竹沢うるま・奥山由之・前康輔・幡野広志・市橋織江・公文健太郎・瀧本幹也――日本を代表する10名の写真家が撮影を担当し、2014年版から2024年版まで全10作を刊行。国内外で多数の賞も受賞した『気仙沼漁師カレンダー』。

    そのきっかけは、地元を愛する女性たちの会、「気仙沼つばき会」の「街の宝である漁師さんたちを世界に発信したい!」という強い想いだった。
    本人たちいわく「田舎の普通のおばさん」たちが、いかにして『気仙沼漁師カレンダー』プロジェクトを10年にわたり継続させることができたのか。
    被写体となった漁師、撮影を担当した10名の写真家、「気仙沼つばき会」ふくむ制作スタッフなど徹底取材。
    多数の証言でその舞台裏を綴る。元気と感動と地方創生のヒントも学べるノンフィクション。

    10名の写真家が選んだカレンダーでの思い入れの深い写真や、単独インタビューも掲載。写真ファンにとっても貴重な一冊でもある。

    【著者略歴】
    からさわ・かずや●1967年、愛知県生まれ。 明治大学卒業後、広告代理店勤務を経てフリーライターに。
    単著に『負け犬伝説』『マイク一本、一千万』(ともに、ぴあ)、 企画・構成書に、爆笑問題・太田光自伝『カラス』(小学館)、 田口壮『何苦楚日記』(主婦と生活社)、 森田まさのり『べしゃる漫画家』(集英社)などがある。

海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:唐澤 和也(著)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4087881075
ISBN-13:9784087881073
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:352g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 海と生きる―「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!