多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 [単行本]
    • 多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003980984

多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:労働調査会
販売開始日: 2017/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    立法当初から内包する労働者派遣と請負等との適正区分の問題、平成27年に導入された労働契約申込みみなし制度により今後起こり得る問題とその対応を詳解。他に類のない迫力の実務解説書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 労働者派遣と多様な利用形態をめぐって(労働者派遣法の意義と展開;多様な労働者派遣の形態と労働者派遣法の適用上の問題)
    第2部 労働者派遣と請負・業務委託、労働者供給をめぐって(労働者派遣と請負・業務委託等をめぐる問題;「労働者派遣事業と請負事業との区分告示」をめぐる問題 ほか)
    第3部 派遣先、発注者への「労働契約申込みみなし」の適用をめぐって(派遣先等への「労働契約申込みみなし」制度とは;「労働契約申込みみなし」の対象行為をめぐって ほか)
    第4部 最新労働者派遣法対応の派遣に関するモデル契約書例と解説―適正な派遣の運用のために(労働者派遣基本契約書と解説;労働者派遣個別契約書と解説 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安西 愈(アンザイ マサル)
    1938年香川県生まれ。1958年香川労働基準局採用(在職中、中央大学法学部通信教育課程卒業)、労働省労働基準局勤務を経て、1971年より弁護士(第一東京弁護士会)。第一東京弁護士会副会長、最高裁判所司法研修所教官、日本弁護士連合会研修委員長、東京地方最低賃金審議会会長、中央大学法科大学院客員教授等を歴任

多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働調査会
著者名:安西 愈(著)
発行年月日:2017/10/16
ISBN-10:4863196148
ISBN-13:9784863196148
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:530ページ
縦:21cm
他の労働調査会の書籍を探す

    労働調査会 多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務―派遣・請負・業務委託・出向・協業等、労働契約申込みみなし制度の問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!