じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本]
    • じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009003984638

じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本]

田中 靖浩(著・文・その他)立川 晴の輔(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 なぜ落語をきくとお金の本質がわかるのか
    第2章 お金の知恵が身につく落語入門
    第3章 仕事がらみの知恵も身につく落語入門
    第4章 仕事終わりに寄席に行く人が増えている?
  • 出版社からのコメント

    えっ、お金を学びたいのに落語をきくの?
  • 内容紹介

    落語は主に江戸時代が舞台となっており、給料をもらってサラリーマンとして働くなんてことはなかったため、当時は商売をして稼ぐことが一般的でした。
    そのためか、実は落語には、お金に関する演目が多いのが特徴です。
    いつしか落語にはまった田中靖浩さんは公認会計士として落語をきくとお金の本質が学べることに着目し、
    これまで立川晴の輔さんとさまざまなセミナーでタッグを組み、今回、満を持して書籍が登場します!

    本書では10の演目に着目し、そこからどのようなお金の知識が学べるのか、またビジネスパーソンにとってどんな知識が身につくのかを細かく紹介します。
    お金は学びたいけど落語なんてきいたことにない……という人でも大丈夫。落語家じきじきにあらすじも語っているので、知らない人でもスッと入っていけます。
    また、そもそも落語とは何か、なぜお金と落語なのか、なぜ仕事終わりの落語が流行っているのかなども対談で紹介。

    まあ、でも落語ですから、肩ひじはらずに面白おかしく本書で読んでくれたらうれしいです。

    図書館選書
    じつはお金を題材にした落語は多く、そんな落語を聞けば、お金の本質が学べると言っても過言ではない。公認会計士・田中靖浩氏と『笑点』で話題沸騰中の立川晴の輔氏が、お金と落語をテーマに話す稀有な一冊。
  • 著者について

    田中 靖浩 (タナカ ヤスヒロ)
    田中公認会計士事務所所長。1963年生まれ、三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て独立。経営コンサルティング、会計セミナーといった堅めの仕事から、 落語家・講談師との公演など柔らかい仕事まで幅広く活動中。経営・会計の基本から最新動向を真面目にポップに、ときには笑いを交え変幻自在に解説する。著書に『名画で学ぶ経済の世界史』(マガジンハウス)、『会計の世界史』(日本経済新聞出版)。

    立川 晴の輔 (タテカワ ハレノスケ)
    1972年、兵庫県出身。東京農業大学卒業後の1997年、立川志の輔に一番弟子として入門。2013年、立川流真打に昇進。2024年、林家木久扇の後任として、『笑点』のメンバーに選ばれる。

じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:田中 靖浩(著・文・その他)/立川 晴の輔(著・文・その他)
発行年月日:2025/10/14
ISBN-13:9784046071804
判型:46判
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:240ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA じつはお金の本質が学べる落語の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!