医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 [単行本]
    • 医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003984761

医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2024/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役医師が明かす“現代医療の限界”と、次世代医療のカギとなる“細胞環境デザイン学”。最新の研究から見えてくる、本当の健康問題の捉え方。糖尿病―炭水化物は「敵」ではない?高血圧―減塩至上主義はもう古い。うつ病―知られざるマグネシウムとオメガ3脂肪酸の効果。発達障害―ミネラルやビタミンで多動性/衝動性が改善。…その他、加齢黄斑変性、骨折・骨粗鬆症、認知症、不妊などさまざまな病気への「細胞」からのアプローチをご紹介!その不調、細胞環境を整えれば解決します!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめまして―現代医療にかかわってみて気づいたこと(はじめまして、山田知世です!;臨床医学ではなく予防医学を広めたい ほか)
    第2章 細胞環境を整える一日の過ごし方(食の基本ポイント1 良い油;食の基本ポイント2 マグネシウム ほか)
    第3章 “知世流”健康問題の捉え方と治し方(糖尿病―適切な摂取源から、糖をしっかりとろう;高血圧―ハード面とソフト面から血管をやわらかく ほか)
    第4章 皆さんからのご質問にお答えします!(毎日の食事・栄養;流行りの健康法 ほか)
  • 出版社からのコメント

    けっきょく、病気は「細胞環境」で決まる!現代医療の限界に直面した意思が伝える、医療だけに頼らない、人生100年時代の健康術。
  • 内容紹介

    現役医師が明かす“現代医療の限界”と、
    次世代医療のカギとなる“細胞環境デザイン学”

    最新の研究から見えてくる、本当の健康問題の捉え方
    ▶糖尿病 炭水化物は「敵」ではない?
    ▶高血圧 減塩至上主義はもう古い
    ▶うつ病 知られざるマグネシウムとオメガ3脂肪酸の効果
    ▶発達障害 ミネラルやビタミンで多動性/衝動性が改善
    …その他、▶加齢黄斑変性、▶骨折・骨粗鬆症、▶認知症、▶不妊など
    さまざまな病気への「細胞」からのアプローチをご紹介!

    その不調、細胞環境を整えれば解決します!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 知世(ヤマダ トモヨ)
    医師(M.D.)。杏林予防医学研究所研究員。一般社団法人日本幼児いきいき育成協会(JALNI)理事。りんどうオンラインクリニック外来担当医。慶應義塾大学理工学部卒業後、大手製薬会社に就職。西洋医学の現状を目の当たりにし、父である山田豊文(杏林予防医学研究所/所長)の提唱する予防医学の重要性を改めて認識、医学部へ再入学。京都大学医学部附属病院初期研修医修了後、同糖尿病・内分泌・栄養内科専攻医を経て、講演活動やメディアなどを通じて父をサポートし、現在に至る
  • 著者について

    山田 知世 (ヤマダトモヨ)
    医師(M.D.)。杏林予防医学研究所 研究員。一般社団法人日本幼児いきいき育成協会(JALNI)理事。りんどうオンラインクリニック外来担当医。
    慶應義塾大学 理工学部卒業後、大手製薬会社に就職。西洋医学の現状を目の当たりにし、父である山田豊文(杏林予防医学研究所/所長)の提唱する予防医学の重要性を改めて認識、医学部へ再入学。京都大学医学部附属病院 初期研修医修了後、同 糖尿病・内分泌・栄養内科 専攻医を経て、講演活動やメディアなどを通じて父をサポートし、現在に至る。3児の母。
    主な監修書に『頭がよくなる食事術』『老化が止まる食事術』(宝島社TJMOOK)、『「老けない体」をつくる 食べ方+暮らし方』(大洋図書POWER MOOK)がある。

医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:共栄書房
著者名:山田 知世(著)
発行年月日:2024/11/21
ISBN-10:4763411225
ISBN-13:9784763411228
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 医師が教える"最強の予防医学"―細胞環境を整える「9つのメソッド」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!