60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 [単行本]
    • 60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003984848

60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2024/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    40年間、個人住宅を手がけてきた住宅設計者であり、「生活を積極的に楽しむこと」がモットーの一級建築士、田中ナオミさんが実践する、考えずにできる住まいワザ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 片づく住まいの作り方、考え方を手に入れる
    2 家事がはかどる住まいの作り方
    3 考えずにできる家事の時短術
    4 暮らしに寄り添う個人住宅に魅了される
    5 価値観を大切にした暮らしが人生を豊かにする
    6 暮らしと住まいの上級者になってみる
  • 出版社からのコメント

    建築士・田中ナオミさんによる、自身のライフスタイルを交えた「片づく住まいの作り方」と「家事がはかどる住まいの作り方」を紹介。
  • 内容紹介

    片づけの目的は、きれいにすることではなく、
    自分の時間をもっとラクして作るため

    40年間、個人住宅を手掛けてきた住宅設計者であり、「生活を積極的に楽しむこと」がモットーの一級建築士、田中ナオミさんが実践する、考えずにできる住まいワザ

    片づく住まいの基本は、扉があってもなくても「見える化」です

    ●ものは、使う場所で出し入れが完結できるのが理想。離れた場所に収納すれば、その分、時間も動きも無駄になる
    ●隠すように押し込んだだけの収納は、探す手間や片づける手数などのムダが増える
    ●収納は、扉がないほうが使いやすくて効率的。使用頻度の高いものこそ、オープン棚や出しっぱなし収納がおすすめ
    ●収納グッズは、先に買いそろえず、ものに合わせて必要な場所に必要なサイズのものを選ぶこと
    ●1日の行動に沿った動線上に収納を組み込めば、片づけがラクで時短になる

    ――私は住宅設計者ですが、その前にひとりの生活者だと思っています。
    生活することが大好きだから、その先にある住宅設計をなりわいにしたほど、生活が大好き。
    住宅を造るときも「生活を積極的に肯定します」と申し上げていますし、私自身が生活を積極的に楽しむことがモットーです。(本文より抜粋)

    <目次>
    Part 1
    片づく住まいの作り方、考え方を手に入れる

    Part 2
    家事がはかどる住まいの作り方

    Part 3
    考えずにできる家事の時短術

    Part 4
    暮らしに寄り添う個人住宅作りに魅了される

    Part 5
    価値観を大切にした暮らしが人生を豊かにする

    Part 6
    暮らしと住まいの上級者になってみる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 ナオミ(タナカ ナオミ)
    一級建築士、NPO法人家づくりの会会員、一般社団法人住宅医協会認定住宅医。1963年大阪府生まれ、1965年から高校卒業まで徳島県にて過ごす。女子美術大学短期大学部造形学科卒業後、エヌ建築デザイン事務所、藍設計室を経て、1999年「田中ナオミアトリエ一級建築士事務所」を設立。住み手を笑顔にする住宅を一筋に手がける住宅設計者として活躍
  • 著者について

    田中 ナオミ (タナカ ナオミ)
    一級建築士、NPO法人家づくりの会会員、一般社団法人住宅医協会認定住宅医。1963年大阪府生まれ、1965年から高校卒業まで徳島県にて過ごす。女子美術大学短期大学部造形学科卒業後、エヌ建築デザイン事務所、藍設計室を経て、1999年「田中ナオミアトリエ一級建築士事務所」を設立。住み手を笑顔にする住宅を一筋に手がける住宅設計者として活躍。
    著書に『片づく家のアイデア図鑑』、『がんばりすぎない家事の時短図鑑』(ともにエクスナレッジ)ほか。

60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:田中 ナオミ(著)
発行年月日:2024/12/16
ISBN-10:4391162520
ISBN-13:9784391162523
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方―がんばらないでムダをなくす「片づく」家事と収納の知恵袋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!