ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003984860

ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 2024/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブレイクスルー思考へのイントロダクション(ブレイクスルー思考とは;通常の思考とどう異なるか ほか)
    第2章 目的志向と目的思考を強化しよう(システムには目的がある(目的性);目的には階層がある ほか)
    第3章 ブレイクスルー思考の進め方~(ケース)組織のミッション・ビジョン・バリューをつくる~(考える準備をしよう;人間中心で考えよう(人間フェーズ) ほか)
    第4章 ブレイクスルー思考を活用しよう(ブレイクスルー思考の全体構成から活用を考える;問題解決への活用を考える ほか)
  • 内容紹介

    生活やビジネスといった私たちの行動の前には、無意識でも必ず何らかの志向があり、そこから生まれる思いがあります。その漠然とした思いを明確な目的や目標に変換して叶え、実現するのがブレイクスルー思考です。
    本書では、ブレイクスルー思考の基本的な考え方、進め方、実際の活用例などを解説しています。本書を思考のOS(基本ソフト)として活用することで、自らの主体性・創造性と確固たる自信をもって、見えない未来や新たな価値を創造し提供することができるようになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 譲治(マツナガ ジョウジ)
    早稲田大学商学部・放送大学教養学部卒。日米の損害保険会社数社に勤務し、財務・営業・営業企画・推進・変革・教育・人材開発などを経験したのち、JMCを設立し人材育成の一環として企業内研修や教材開発・執筆・講演などを手掛ける。ブレイクスルー思考上級インストラクター。公職に日本企画計画学会東京支部支部長
  • 著者について

    松永譲治 (マツナガジョウジ)
    1949年、東京生まれ。
    早稲田大学商学部・放送大学教養学科卒。
    日米の損害保険会社数社に勤務し、財務・営業・営業企画・推進・変革・教育・人材開発などを経験したのち、JMCを設立し人材育成の一環として企業内研修や教材開発・執筆・講演などを手掛ける。ブレイクスルー思考上級インストラクター。
    公職に日本企画計画学会東京支部長、主な寄稿に「解決困難な課題はブレイクスルー思考で考えよ」2011年・人材教育、「ブレイクスルー思考における創造性の源泉」2013年・企画計画、「プログラミング教育におけるプログラミング的思考に関連して」2017年・電機連合NAVI、「システム観とブレイクスルー思考」2020年・企画計画など。

ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本生産性本部生産性労働情報センター
著者名:松永 譲治(著)/日比野 省三(監修)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-13:9784883726165
判型:B5
発売社名:日本生産性本部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 ブレイクスルー思考Ex―目的志向と目的思考を強化する ミッション・ビジョン・バリューを創造する 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!