まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) [単行本]
    • まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003985107

まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽史の流れがまんがでわかる!
  • 目次

    ●第1章 人類誕生 音楽のはじまり
    ●第2章 古代ギリシアとローマ 学問・政治のための音楽
    ●第3章 中世 キリスト教の音楽
    ●第4章 十字軍と宮廷詩人 商人・職人と音楽
    ●第5章 ルネサンス イタリアの音楽
    ●第6章 宗教改革 そこから生まれた音楽
  • 出版社からのコメント

    古代から近現代の音楽の歴史を、まんがと解説で小学生向けにわかりやすく紹介する画期的なシリーズ。音楽史クイズ年表付き。
  • 内容紹介

    ◆◆◆【音楽の歴史】と【世界の歴史】がつながって見える!◆◆◆
    音楽の歴史を、まんがと解説で小学生向けにわかりやすく紹介する
    【まんが 音楽の歴史シリーズ】がGakkenから創刊!

    「楽器が時代と共にどのように生まれ、どう進化したのか?」
    「社会が音楽の創造にどのような影響を与えてきたのか?」
    時代の流れとともに、古代から近現代までを全3巻で解説します。

    第1巻では、人類誕生からルネサンス期(~1600年代)までの政治・宗教と音楽の関係をたどります。章ごとに【まんが→年表→解説】とまとまっているので、時代ごとの理解が進みます。
    難しい内容もまんがだからサクサク読める! 音楽の歴史を楽しみましょう。

    ◆ポイント◆
    ●Gakkenだからこそできる、まんがで音楽史と世界史が同時に楽しく学べる【学習まんが】
    ●章ごとの内容をまとめた【章末年表】で、音楽と社会をつなげて理解できる
    ●豊富な情報と図版が満載の【解説・コラム】
    ●全長約45cm! 1冊丸ごと整理ができる、巻末折込【音楽史クイズ年表、人物年表】つき

    ―――――――――――――――――――――――
    「音楽の歴史は世界の歴史とつながっています。作曲家の生涯も、作品も、その時代の歴史とつながっているのです。世界の歴史を知れば、楽器のことも、作曲家のことも、作品が書かれた理由もわかってくるでしょう。きっと新しい発見がたくさんありますよ。そう思って、この『まんが 音楽の歴史』を楽しんでください。」
    <はじめに>より
    ―――――――――――――――――――――――

    ◆おもな内容◆
    ●第1章 人類誕生 音楽のはじまり
    ・音楽のはじまり 世界で一番古い楽器
    ・古代メソポタミア 神への音楽
    ・古代エジプト 戦いの音楽
    …等

    ●第2章 古代ギリシアとローマ 学問・政治のための音楽
    ・古代ギリシア ピタゴラス、プラトンによる音楽の探究
    ・古代ローマ 劇場音楽、ネロ皇帝の政治と音楽
    …等

    ●第3章 中世 キリスト教の音楽
    ・キリスト教 聖歌と宗教
    ・グレゴリオ聖歌 広がる聖歌、最初の楽譜
    …等

    ●第4章 十字軍と宮廷詩人 商人・職人と音楽
    ・世俗音楽 大道芸人と宮廷詩人
    ・十字軍の遠征
    ・マイスタージンガー 職人と歌の組合
    …等

    ●第5章 ルネサンス イタリアの音楽
    ・ルネサンス 芸術を支えたパトロン
    ・人気の声楽曲 広がるパロディ
    ・ルネサンス三大発明
    …等

    ●第6章 宗教改革 そこから生まれた音楽
    ・ルターの宗教改革
    ・コラール ドイツ語による讃美歌の誕生
    …等
  • 著者について

    ひのまどか (ヒノマドカ)
    【監修】
    ひの まどか
    音楽作家。東京生まれ。東京藝術大学器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。
    東京ゾリステンでヴァイオリニストとして活躍。その後、藝大小泉文夫教授のもとで民族音楽を研究、作曲家の伝記や音楽解説などの執筆活動に入る。
    主な著書に『戦火のシンフォニー ―レニングラード封鎖345日目の真実―』(新潮社)、「音楽家の伝記 はじめに読む1冊 シリーズ」(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)、監修書に『【新版】伝記 世界の大作曲家ー15人の偉人伝ー』(Gakken)などがある。

    市川賢司 (イチカワケンジ)
    【編集協力】
    市川 賢司(いちかわ けんじ)
    アレセイア湘南高等学校教諭。歴史能力検定1級,世界遺産検定マイスター取得。
    主な著書に『最速で覚える世界史用語』(Gakken),監修書に『世界史トータルナビ INPUT&OUTPUT800』(Gakken),『コーヒー1杯分の時間で読む「教養」世界史』(Gakken)などがある。

まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:ひの まどか(監修)
発行年月日:2024/12/24
ISBN-10:4052060415
ISBN-13:9784052060410
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:208g
その他:古代・中世~ルネサンス
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken まんが音楽の歴史〈1〉古代・中世~ルネサンス(学研音楽まんがシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!