赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書]
    • 赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003985164

赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 3.0
価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人の文学として再評価されるアン・シリーズは、少女時代の『赤毛のアン』から、アンの息子三人が第一次大戦に出征する第八巻『アンの娘リラ』までの五十年をこえるアンの人生と、カナダの激動の時代を描いた大河小説。その魅力を八つの観点から解説する日本初の「赤毛のアン論」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1の扉 エピグラフと献辞
    2の扉 英文学
    3の扉 スコットランド民族
    4の扉 ケルトと「アーサー王伝説」
    5の扉 キリスト教
    6の扉 プリンス・エドワード島の歴史
    7の扉 カナダの政治
    8の扉 翻訳とモンゴメリ学会
  • 出版社からのコメント

    アンの少女時代から銃後の母となる50代まで。世界中で愛される大河小説『赤毛のアン』全8巻の魅力を存分に伝える待望の一冊。
  • 内容紹介

    モンゴメリ生誕150年記念出版!

    世界でこよなく愛され、大人の文学として再評価されるアン・ シリーズ。
    少女時代の『赤毛のアン』から、アンの息子三人が第一次大戦に出征する第八巻『アンの娘リラ』までの五十年をこえるアンの人生と、カナダの激動の時代を描いた大河小説。その魅力を、昨年完結した日本初の全文訳『赤毛のアン』シリーズ(文春文庫)を手がけ、話題を呼んだ著者が、八つの観点から解説する最新の「赤毛のアン論」。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◎目次
    はじめに
    一の扉 エピグラフと献辞
    二の扉 英文学
    三の扉 スコットランド民族
    四の扉 ケルトと「アーサー王伝説」
    五の扉 キリスト教
    六の扉 プリンス・エドワード島の歴史
    七の扉 カナダの政治
    八の扉 翻訳とモンゴメリ学会
    おわりに
    主要参考文献
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    保守党と自由党の二大政党が対立するカナダで保守党支持のマシューとマリラに育てられたアンは、女性に初めて投票が認められる画期的な歴史に直面する。アンはその時代をどう見つめたのか? 知られざる政治文学としての一側面。
    また、シェイクスピア劇などの英文学を小説中に多数引用したモンゴメリの凝った仕掛け、アン・シリーズ各巻に登場する「アーサー王伝説」と円卓の騎士のロマンの輝き、ケルト文化とキリスト教の融合としての物語の魅力、愛すべき登場人物たちの民族、シリーズに描かれるカナダの歴史などを丁寧に謎ときしながら、『赤毛のアン』シリーズをこれから読む人には充実した手引きとして、再読する人には驚きと感動に満ちた一冊。
    プリンス・エドワード島などの写真・図版・地図80点収載の決定版!

    ●著者紹介 松本侑子(まつもとゆうこ)作家・翻訳家。
    著書に、『巨食症の明けない夜明け』(すばる文学賞)、『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』(新田次郎文学賞)、『赤毛のアンのプリンス・エドワード島紀行』(全国学校図書館協議会選定図書)、『英語で楽しむ赤毛のアン』、詩人金子みすゞの詩を読解した『金子みすゞと詩の王国』(文春文庫)、みすゞの伝記小説『みすゞと雅輔』など多数。訳書に、日本初の全文訳・英文学からの引用などを解説した訳註付『赤毛のアン』シリーズ全八巻(文春文庫)など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 侑子(マツモト ユウコ)
    作家・翻訳家。著書に『巨食症の明けない夜明け』(すばる文学賞)、『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』(新田次郎文学賞)など

赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:松本 侑子(著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4166614754
ISBN-13:9784166614752
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
重量:200g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 赤毛のアン論 八つの扉(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!